京セラコミュニケーションシステム(KCCS、京都市)とヤマト運輸は11月8日、北海道石狩市と協力し、同市内で無人自動配送ロボットを活用した個人向け配送サービスの実証実験を始めた。

 自動配送ロボは、石狩市緑苑台東地区の公道(車道)を走行し、「セイコーマート緑苑台店」やサービス付き高齢者住宅、緑苑台グリーン会館など8カ所の受け渡し場所まで荷物を運ぶ。

 ヤマト運輸は、自動配送ロボに宅配便荷物を積み込む役割を担う。荷物の配達はLINEで受取人に通知し、受取人は事前に指定した受け渡し場所で荷物を受け取る。実証実験は平日の午前9時から午後4時半に行い、11月下旬まで続ける予定。

 走行中の配送ロボは遠隔監視し、状況に応じて監視者が遠隔操縦する。走行ルートの総延長は約5km。

 この実証実験は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募し、KCCSが採択された「革新的ロボット研究開発基盤構築事業」の一環として行われる。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」