目次
テントの中を紹介!
・BOOS:炎音HNB-RS1
・サバティカル:アルニカ
・Goal Zero:ライトハウスマイクロフラッシュLEDランタン
・スナグパック:寝袋
・Coleman:寝袋
・Hilander:寝袋
・DIY:すのこ
・ミニマルワークス:インディアンハンガー
・Halo commodity:子ども用帽子
・DIY:アイアンラック
・Asimo crafts:シェラカップ
・トヨトミ:ギアミッション 石油ストーブ
・TOYOTA:FJクルーザー
おわりに
テントの中を紹介!
BOOS:炎音HNB-RS1
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/340/GPZAAQbhFJmQHlgKdrYPctizOPMjLvbD/aa5f69f4-6871-4165-bbf7-5399c39a7714.jpg)
タナ では、テント全体を見せてもらいますね。これは何ですか?
これはLEDのランタンとあとBluetoothのスピーカーが入っていて、炎のゆらめきをみたいな。
サバティカル:アルニカ
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/342/zUDvpvbsOKDNPVaWBYxrKNchkyeBfKyT/952c59e8-6e2c-4149-b6cd-4258b84049ec.jpg)
タナ こちらはどこのテントでしょうか?
SABBATICALのアルニカというテントです。
タナ 何名用ですか?
これ多分、4,5名用だと思うんですけど…
タナ どのくらい使用されていますか?
発売されたのが今年の初めくらいで、嫁がこのテントを気に入っいて、僕は別のテントを使いたいのですけれども、もう4,5回くらい使用していますね。
タナ この奥様が気に入られている理由は何でなんですか?
前室が広いのと、インナーがけっこう広くてすごくゆったり寝れるところですかね。
タナ このインナーテントで何人くらい寝れますか?
たぶん、4人くらいは寝れます。
Goal Zero:ライトハウスマイクロフラッシュLEDランタン
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/vJuCAlkWeLPaiBmTZtHaWuGdOFpthIsu/5bcf2076-64c0-4b3b-819c-cb86de0c35cc.jpg)
タナ この三脚はライトですか?
Goal Zeroのライトです。接続部分のキャップも別に売っててて、三脚につけられるということで購入しました。
スナグパック:寝袋
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/qbMcApDREQPfoUtuMkrDAlemOQpixejH/c1281b24-5c24-4795-be94-591224e29b8d.jpg)
タナ 下は、皆様寝袋ですか?
Snugpakっていうイギリスのメーカーですかね。
タナ スペック的にはどうですか?
-15度までは対応可能で、マミー型が得意じゃなくて、封筒タイプになります。それが購入の決め手となりました。
タナ マミー型を好まない理由は何ですか?
やっぱり寝苦しいというか、ゆったりと動けるものがいいですね!
Coleman:寝袋
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/340/KTvTKajGPMPsYEeMsyebjalGzWGiFgfh/8839fdbc-9bda-4884-b335-90850d19bec4.jpg)
タナ この右側の下がColeman?
そうですね。
Hilander:寝袋
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/kseiGVOKrgdSSHTIqgkScuvsYwlgPZZP/44bbcfe3-d137-49f0-985b-c9d89ab4f850.jpg)
タナ こちらは?
こちらはHilanderだったと思います!
DIY:すのこ
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/342/qzKUAZIeILDgEmJXJpRbBPRjalIiIrVo/580b4599-efe7-48b8-8625-029b9a7a4074.jpg)
タナ この前にあるのはすのこ?
これは自分で作って。なんか普通のすのこじゃ面白くないなと思って。
タナ 色も自分で塗って?
色も塗って、プラバンなんですけどアイアン塗装みたいにして作りました。
ミニマルワークス:インディアンハンガー
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/RpASwNBieoXEJlitBTRdLwEmaXyIOTbZ/8ff6a58e-f444-48a0-88b2-ef28ff7092b5.jpg)
タナ このポールのセットはどうなっているんですか?
MINIMAL WORKSっていう確か韓国のブランドだったと思います。
Halo commodity:子ども用帽子
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/MjVVfBvUBtTtNsrlJvpamYMvzzSMJkhC/29cf1890-b591-47ef-915e-66e197977a4b.jpg)
タナ これは子どもの帽子ですか?
Halo commodityっていうブランドです。結構いろんな形式の帽子を販売していて。
DIY:アイアンラック
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/341/wJJYGVnGntOUduKcQAJRRPgvPiuJquVD/6c2567c9-a2bc-4c18-b211-f344d172d38f.jpg)
タナ ラック自体はどこのですか?
これは自分で板は作って、アイアンの部分だけ買いました。
Asimo crafts:シェラカップ
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/344/ZjlVdQdFdIbTFWZwrnwTBHtewPxiflMh/fa2f1453-fa0e-434e-aa35-b9fa2b69b808.jpg)
タナ 上にいろいろ置かれていて外から気になったものは、これはシェラカップですか?
これはAsimo craftsで購入して、このカバーは河口湖のSTANDRED pointというお店の商品です。
トヨトミ:ギアミッション 石油ストーブ
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/342/GRvyrRSrRecidbTOntnIYuofLDYxcOhj/6dae27ec-87ff-4ebb-9321-f7eae79cbe79.jpg)
タナ 暖房器具、これはどこのですか?
TOYOTOMIのギアミッションというので、これも去年発売だったと思うんですけど、すごく暖かくて。
この広さではつけっぱなしだと暑いくらいで、スイッチを消してつけてっていう感じです。
TOYOTA:FJクルーザー
![【ファミリーキャンプ道具25選】サバティカルのアルニカやこだわりのDIYアイテム!ガレージブランドギアもご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/342/fhvHtibQpxljGBQxhBwPBJOblvgXjJOJ/59a3d61b-2bf5-4bd9-b4f9-191e93786a19.jpg)
タナ 最後に車について聞いてもよろしいですか?この車は何という車ですか?
TOYOTAのFJクルーザーという車です。
タナ 乗り心地はどうですか?
乗り心地はやっぱ座高もあるのですごくいいです。これまではVOLVOに乗っていて、手入れが大変だったんですけど、TOYOTAの車は手入れが楽ですね!
タナ 何かカスタムされているのですか?
ホイルとタイヤはカスタムしています。トランクにはあまり荷物が載らないので、上にも荷物が乗せれるようにカスタマイズしています。
タナ とても楽しい取材でした!どうもありがとうございました!
おわりに
今回は、キャンプ歴5年のファミリーキャンパーさんに取材をさせていただきました。
旦那様が自前でさまざまなキャンプ道具をDIYされていて、こだわりのキャンプギアやおしゃれなギアが登場しましたね。
タナ キャンプ以外にも酪農体験をしているなど充実した休日を過ごされている素敵なご家族でした!
キャンプには、工夫次第でさまざまな楽しみ方があります!自分に合ったキャンプの楽しみ方を見つけてくださいね。
▼今回の取材動画はこちらからチェック!
提供元・タナちゃんねる
【関連記事】
・失敗しないスパイスTAGI & SHIMの使い方!本気キャンプ飯のおふたりにスパイスの使い方を教えてもらいます
・焚き火で鳥を丸ごと揚げる!ソロデイキャンプで男の焚き火料理!
・【アウトドア歴20年】オープンカーで楽しむソロキャンプ 自家製燻製機も紹介
・【絶品キャンプ料理】鶏モモ肉のステーキと野菜グリルの作り方!超簡単な後かたづけの方法とは?
・山林が売れない時の対処法は?売却のコツや変更すべきポイントを解説