目次
パタゴニアのおすすめステッカー④
パタゴニアのおすすめステッカー⑤

パタゴニアのおすすめステッカー④

Fitz Roy Crest Sticker

パタゴニアのステッカーはどこで買える?スマホにも使えるシールをご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ダイヤ型の形をしたステッカーで、スタイリッシュにステッカーシールでアレンジしたい人におすすめです。ダイヤ型の上の部分にはパタゴニアならではの色合いが使われており、おしゃれです。

白字に黒文字でパタゴニアと刻印されており、シンプルな中に洗練されたおしゃれさが際立つシールになっています。

これを貼っているだけで、アウトドア好きにはたまらないおしゃれiphoneケースなどにアレンジできるのでおすすめです。

また、熊や魚などのデザインのステッカーと組み合わせるのも良いでしょう。シンプルに1枚で使ったり他のデザインのステッカーの合わせたりと使い方やデザインは自分次第で楽しめるのではないでしょうか?

Fitz Roy Crest Sticker

パタゴニアのステッカーはどこで買える?スマホにも使えるシールをご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

パタゴニアのおすすめステッカー⑤

rident Fish Sticker

パタゴニアのステッカーはどこで買える?スマホにも使えるシールをご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

パタゴニアの商品にはトビウオとモリが使われたデザインもあります。そんなデザインをステッカーにした商品で、白字に赤のトビウオが際立つシールです。

パタゴニアでは、魚と言ってもさまざまな種類の魚がモチーフになっているステッカーは販売しているので、魚の種類を変えるだけでもデザイン性が異なって見えるのも楽しいです。

大きさは9㎝×7.5㎝程になっているので、さまざまな持ち物のワンポイントに使うのも良いでしょう。

赤と白のコントラストがおしゃれで可愛らしい魚モチーフのステッカーではないでしょうか?シンプルに見えるステッカーですが、インパクトもあり値段もお手頃なので、気軽に試せるパタゴニアステッカーです。

パタゴニア ステッカー トライデントフィッシュ

パタゴニアのステッカーはどこで買える?スマホにも使えるシールをご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)