沖縄県の御朱印情報

沖縄県で御朱印をいただける寺社となると少ないと思います。しかし、ほとんどの寺社で朱印帳へ直書きしていただけました。

注意点

  • 御朱印をいただく際は必ず本堂・本殿でお参りしましょう
  • 寺院のほとんどが地元密着型(町のお寺)です。檀務が優先となります。御朱印はいただけるけどお断りされたこともありました
  • 御朱印はいつでもいただけるわけではありません
  • 今回、掲載した御朱印以外にもいただける寺社があると思います。寺社を巡るのも楽しみのひとつです
  • 御朱印は取り止めている、内容が変更になっていることもあります

【沖縄一口メモ】
日本でビーチリゾートを楽しむなら、やっぱり沖縄。あの青く透き通った海の美しさは、本州ではなかなか味わえないことでしょう。ダイビングなどのマリンスポーツに、マングローブのカヤックなど、アクティビティが充実している他、レンタカーを借りて美しい海岸沿いをドライブするのも気持ち良いですね。また、沖縄そばやゴーヤチャンプルーなどのグルメや、国際通りでのショッピングも楽しみのひとつ。さらには、石垣島や竹富島といった離島に行くのも特別感を味わえて素敵ですね。海に入れるベストシーズンはもちろんのこと、少し涼しくなったオフシーズンは安く旅行できるのでこちらもオススメですよ。

<日数と費用>(目安)
●旅行日数:2~5日間
●ツアー費用:約12,000円~約220,000円(関東発)

沖縄のツアーはたくさんあります。まずはどんなツアーがあるか探してみてはいかがでしょうか?

文・写真・中尾勝/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介