本記事では、おしゃれなカセットコンロとして人気を集めているKOVEA CUBEの基本情報をはじめとして、使い心地・口コミなどで獲得している評判を紹介しています。KOVEA CUBEについて気になる方はぜひチェックしてみてください。
目次
KOVEA CUBEがおしゃれだと話題
製品の基本情報をチェックしよう
KOVEA CUBEがおしゃれだと話題
アウトドアで何かと活躍するコンロ
![おしゃれなカセットコンロといえばKOVEA CUBE!使い心地や評判をリサーチ!](https://cdn.moneytimes.jp/500/500/QbnCoetUImyYppGGrLidBKkdEVQOOQYa/be18efba-9a11-4a90-853a-8122dbe4575f.jpg)
キャンプやバーベキューなど、アウトドアを楽しむ際はカセットコンロがあると何かと便利です。メインのバーベキューグリルや焚き火では扱いにくい食材の調理を担ってくれるほか、手軽に使えるので利便性が高いという特徴があります。
絶対に持っていきたい必須アイテムというわけではありませんが、あるとさまざまなシーンで活躍してくれる便利アイテムであることに疑いの余地はないでしょう。
KOVEA CUBEについて注目!
今回の記事では、KOVEA CUBEというカセットコンロに注目いたします!おしゃれだと話題を集めている製品ですが、その使い心地や口コミなどでの評判をチェックしていきましょう。もちろん、製品の基本的な情報もお届けいたします。
KOVEA CUBEについて気になる方はぜひご覧ください。なお、本記事は2022年11月1日に作成されています。商品情報は執筆時点のものとなりますのでご了承ください。
製品の基本情報をチェックしよう
韓国のメーカーが手がけたアイテム!
kovea KGR-1503 Cube
KOVEA CUBEは、韓国のアウトドアメーカー・KOVEA(コベア)が手がけているカセットコンロです。国産ではないものの、その造りはしっかりとしているので安心して使えるでしょう。
もちろん、日本国内で販売されているガス缶(CB缶)が使用可能です。ちなみに、KOVEAは他にもテントやテーブル類も手がけています。興味のある方はぜひ併せてチェックしてみてください。なお、価格はAmazonで5,000円となっています。
名前に違わぬ四角いデザインが特徴
KOVEA CUBEは、その名前の通り四角いデザインが印象に残る、シンプルなカセットコンロです。全面がステンレスなので、ビジュアルが安っぽくなくスタイリッシュだというのも嬉しいポイントでしょう。
内部はほぼ空洞で、非常にシンプルな構造になっているというのも大きな特徴です。ミニマリズムも感じられる仕上がりになっています。その分重量もカセットコンロでありながら750gと軽量です。