ケムコのRPG「ドラゴンプラナ」が、本日・11月2日(水)より、Nintendo Switch向けに配信開始となりました。
色鮮やかでクラシカルなレトロドットグラフィックと、快適なプレイを叶える遊びやすいシステムが融合した、令和ならではのレトロRPGです。
11月10日(木)まで、配信記念・10%OFFセール中です。
◆タイトル:ドラゴンプラナ
◆ジャンル:レトロファンタジーRPG
◆Switch向け配信日:2022年11月2日(水)
※PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)、スマホ版も配信中です
◆価格:1,320円
※11月10日(木)まで配信記念・10%OFFセール中!
「ドラゴンプラナ」概要

懐かしの英雄譚と思いきや、大人のしがらみ満載!?
120年前の封印を破り、復活した魔族竜王キール。
悪を再び封印するべく立ち上がったのは、古の戦で世界を救った王族の末裔達。
しかし、宗主国の意地や種族のプライドが邪魔をして、なかなか手を取り合えない…!?
色鮮やかでクラシカルなレトロドットグラフィックと、
快適にプレイできる遊びやすいシステムが融合した、
新時代のレトロファンタジーRPG。
◆豊富なジョブに華麗にチェンジ
ジョブ総数は20以上!
戦闘中のジョブチェンジも可能なので、好みだけでなく状況に合わせ戦い方をどんどん変えていけます。
更に転職アイテムを見つければ、上位、最上位ジョブへも転職可能かも?
◆ボードを駆け上がれ!
画面に広がるボードを開放していくことで、
様々なステータスを強化できます。育成好きな方は腕が鳴る仕様です!
特殊なパッシブスキルも習得していきましょう。
◆豊富な陣形を使いこなそう
各キャラクター毎に陣形をセットすれば、戦闘中でも、
そのキャラクターが支持する陣形に変更することができます。
状況に応じた戦い方を手軽に選べるので、戦いがぐっと楽になることも。
◆豊富なチャレンジに挑もう
様々な条件を満たすことで、豪華なチャレンジ報酬がゲットできる!
チュートリアルを兼ねた簡単なものから、
「最上級ジョブに転職する」といった歯ごたえのあるものまで幅広く取り揃えています。
やりこみを極めたい方は、ぜひ全ての報酬入手に挑みましょう。




(C) 2021-2022 KEMCO/EXE-CREATE
提供元・ヘイグ
【関連記事】
・全世界がハマった欧米風格のロマンチックMMORPG『レガシーオブデスティニー:Legacy of Destiny』のプレイレビュー!
・「コツコツ系クラフトパズル ファクトリィ」をレビュー!脳に汗かく思考型パズルに挑戦!
・あなたの声で世界を変えよう! パズルアクションゲーム『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』 対応マイク/ヘッドセット一覧を公開
・PAC-MAN×SKYGARDEN「パックマンのゲーム博物館」レポート
・【おすすめアプリ】2021年にガッツリやりたいアプリ紹介「ロマサガRS編」【ロマンシング サガ リ・ユニバース】