西宮Cippoが開催した西宮周遊イベント「西宮感謝祭バリバリWeek」の公園でやっていた第1回「紙飛行機グランプリ」が盛り上がりました!
その現地の様子をレポートしたいと思います!
開催したイベント↓
11月3日(木祝)、5日(土)、6日(日)に開催しました!
エキシビジョンマッチ
開催した場所は西宮市役所前の六湛寺公園です。駐車場の前のところです。
参加ルール。糊付けとか、テープとか、切ったりとか丸めたりはNG。
制限時間内に会場で折るという感じです。
午前中に実施されたエキシビジョンマッチは無料で参加できます。優勝賞品は選べます!!なかなかないよ選べる賞品とか。
こんな感じで「いっせいので」で参加者のみんなで紙飛行機を折ります。
大人も子どもも真剣に紙飛行機を折る姿!珍しい光景ですよね。
エキシビジョンマッチは、小学生までが参加できますが、折るのは家族でもOKなんです!
練習風景。こんなたくさんの人が公園に集まって紙飛行機。楽しそう!
いよいよ紙飛行を飛ばすため、学校の行事みたいな感じでみんな一斉に並びます。
緊張の瞬間!
1番遠くに飛ばした子が優勝で賞品がもらえます。スプラトゥーン3とかもらえます。
だから真剣!
優勝を手にした少年のこのスキップを見てください!!最高の気分だったんじゃないでしょうか!
賞状と優勝賞品引換券が授与されます。ちょっとしたり顔!
小学生の高学年の部はさすが!フォームがなんかソレっぽい!
めちゃくちゃ遠くまで飛ばした子が2名いたので、ちゃんと何m飛んだか計測します。
高学年の部。みごと優勝です!いい笑顔!!
お祭りゲーム(縁日)のようす
紙飛行機グランプリと同じ会場でお祭りゲーム(縁日)も実施されてました。
コイン落としや。
輪投げもあったり。

で、ここでクイズ。この行列はなんの行列でしょうか?
答え↓
射的です!
超絶人気でした。子どもがやったあとに、お父さんお母さんも参加されることが多かったですね。
どの、お祭りゲームも当たったらお菓子がもらえましたよ~。