冬キャンプは、防寒性と保温性を兼ね備えた服装を心がけましょう。今回は、メンズ向けに冬キャンプの服装についてまとめてみました。冬キャンプにおける服装の選び方や、おすすめのメンズアイテムをまとめているのでチェックしてみてください。
目次
キャンプは服装が重要
冬キャンプに最適なメンズアウター2選
キャンプは服装が重要
冬は防寒できるアイテムを選ぼう
![【メンズ必見】冬キャンプの服装はどうする?人気アイテムや選び方のポイントをご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/GPcTtlcjiUzmfjRmjjtcOMweaAgktqDS/48cc2762-d404-43ae-bab9-db073d731da4.jpg)
冬にキャンプをする場合、重要なポイントとなるのが防寒です。普段生活している場所よりもキャンプ場は寒く、常に屋外で行動するため体は冷えてしまいます。そのため頭の先から爪先まで、しっかり防寒対策をしてから臨みましょう。
風や外気温をシャットダウンできるような服装を心がければ、冬のキャンプを快適に過ごせます。また、保温性の高い服装をすることによって、厳しい環境下でも温かさを感じられるでしょう。
デザイン性にもこだわろう
冬キャンプは防寒対策を万全に整えた服装をすべきですが、デザイン性にもこだわりましょう。最近はさまざまなアウトドアブランドから、おしゃれなファッションアイテムが登場しています。寒さ対策だけでなく、見た目にもこだわることでよりキャンプが楽しくなるはずです。
また、デザイン性の高いキャンプファッションは、普段のコーデにも取り入れやすくなります。ぜひ機能性とデザイン性を兼ね備えたファッションアイテムを選んでみてください。
冬キャンプファッションの選び方のポイント
![【メンズ必見】冬キャンプの服装はどうする?人気アイテムや選び方のポイントをご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/MEFKwxebhUlAnWwgMxmuvxVhFvZdRBEt/5bfd5481-4327-4844-a48a-1c59805c8849.jpg)
冬キャンプの服装では、レイヤリングスタイルが基本となります。下着となるベースレイヤー、中間着のミドルレイヤー、上着のアウトレイヤーそれぞれに役割をもたせましょう。基本的にベースレイヤーは吸汗速乾性の高いものを選んで、汗冷えを防止するのがおすすめです。
一方ミドルレイヤーは保温性、アウトレイヤーは防寒性を重視してください。アウトレイヤーで風や寒さを防ぎ、ミドルレイヤーで自分の体を温めるイメージです。このようにうまくレイヤリングすることが、ポイントとなります。
生地も重要なポイント
冬のキャンプでは機能性の高い服装をレイヤリングすることがポイントですが、生地にこだわってアイテム選びをしてみましょう。例えば風や雨を防げるゴアテックス素材のアウトレイヤーであれば、厳しい環境下でもキャンプが楽しめます。
一方フリース生地のように保温性の高い素材は、ミドルレイヤーに最適です。自分の体温を外に逃さず、温かさをキープできるので冬キャンプを快適に過ごしやすくなりますよ。
冬キャンプに最適なメンズアウター2選
①ノースフェイス バルトロライトジャケット
ノースフェイス バルトロライトジャケット
![【メンズ必見】冬キャンプの服装はどうする?人気アイテムや選び方のポイントをご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/385/500/XINUhiPDsFDVfTjFgbPWECMwRgEXcGgt/270d98f2-613f-4d86-9048-77b17c0b296d.jpg)
冬キャンプにおすすめなメンズアウターが、「ノースフェイス バルトロライトジャケット」です。中綿には保温効果の高い素材を採用しているため、真冬のキャンプでも十分対応できます。また、表側の生地は防水性や耐風性に長けており、雪が降ったり風が強かったりする日にもぴったりです。
さらに首元にボリュームをもたせたデザインなので、風や雪が入り込みません。ジップを上まで上げてフードをかぶれば、冬キャンプを快適に乗り切れるでしょう。
カジュアルスタイルが普段のコーデにも最適
こちらのダウンは、カジュアルなスタイルを好むメンズにおすすめです。丈が短くボリューミーなので、若々しさやカジュアルさを感じさせます。そのため普段のコーデにも使いやすく、キャンプ以外の服装にも活用させたい方にぴったりです。
また、さまざまなカラーがあるので、好みに合わせて選びましょう。メンズアイテムには珍しいイエローや紫、大人っぽさを演出できる黒などがあり、ニーズやコーデに合わせたチョイスが可能です。
②NANGAタキビダウンジャケット
NANGAタキビダウンジャケット
![【メンズ必見】冬キャンプの服装はどうする?人気アイテムや選び方のポイントをご紹介](https://cdn.moneytimes.jp/400/400/adBvjnqjDySrvJlGYOSQoiXdKjojSrsk/6edb5274-b048-4d51-a568-e626515846dc.jpg)
冬キャンプで焚き火をしたい時にぴったりな服装が、「NANGAタキビダウンジャケット」です。表側には火に強い素材を使っているため、火の粉が飛んできても安心です。冬キャンプでは焚き火が必須なので、対応できる服装を心がけましょう。
また、裏側には40dnナイロンタフタを採用しています。40dnナイロンタフタは高い耐久性・軽量性を誇るため、機能面を求める方にぴったりです。特にこちらはナイロンタフタの数値が大きく、その機能をしっかり感じられるダウンに仕上がっています。
大人のメンズにぴったりなデザイン
大人のメンズは、冬キャンプにこちらのダウンを活用した服装をして行きましょう。シックな色味と主張しすぎないデザインが特徴的なので、大人のメンズでも着用しやすいです。アウトドアブランドのメンズアウターはカジュアルなデザインが多いですが、こちらであれば落ち着いた印象をもたせられます。
さらにシンプルなデザインですが、細部にこだわった遊び心溢れる点も大人のメンズから人気です。ぜひ、気になる方は着用してみてください。