上新電機は11月1日に、大阪府が実施する「環境配慮消費行動促進に向けた脱炭素ポイント付与制度調査検討事業」(おおさか脱炭素ポイント+)における、脱炭素ポイント付与の検証事業を、大阪府内の「上新電機」全53店舗にて開始する。

上新電機、大阪府の「脱炭素ポイント付与」の検証事業を開始
(画像=大阪府内の上新電機全53店舗で脱炭素ポイントの付与が開始、『BCN+R』より引用)

 上新電機における脱炭素ポイント付与事業では、指定機種の節電多機能エアコンを購入すると、通常のJoshinポイントに加えて、追加のJoshinポイント1000ポイントが付与される。

 同事業は、2023年1月末までの実施予定だが、付与ポイント数が上限に達し次第終了する場合がある。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック