ピスケス

10月22日、福岡市西区の姪浜漁港からピスケスが小呂島沖のジギングに出船。筑紫野市の砥綿拓男さんがヒラマサ5kg、アマダイ、ヤズ、アオナなどを釣り上げて、船長は「全て大物ばかりで、この日のサオ頭でした」とのこと。船全体ではマダイ85cm、70cm含めて3尾、アオナ9尾、タカバ3尾、アラカブ3尾、アマダイ、イトヨリダイ、ヒラマサ5kg、ヤズ5尾、ネリゴ5尾、ヤガラと五目釣りで好釣果。

【福岡】オフショアルアー最新釣果 キャスティングで16kgヒラマサ浮上大物揃いでゲット(提供:ピスケス)
▼この釣り船について
ピスケス
出船場所:姪浜漁港

日吉丸

10月16日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が玄界灘のジギング、タイラバに出船。ジギングでヒラマサ5kgやカンパチ1~2kgオーバー、サワラなど。タイラバでマダイ4kgクラスやアコウなどキャッチ。キャスティングゲームも出船中。

【福岡】オフショアルアー最新釣果 キャスティングで16kgヒラマサ浮上良型青物キャッチ(提供:日吉丸)
▼この釣り船について
日吉丸
出船場所:中央区港

10月16日、福岡市中央区港かもめ広場前からが玄界灘のヒラマサ狙いジギング・キャスティングゲームへ出船。ジギングで良型ヒラマサ、ワラサ、根魚をゲット。キャスティングではシイラパターンのボイルが連発。ヒラマサ10.9kgに続いたのは16.75kg。デカマサが連発しており、アングラーも自己新記録を更新した。船長は「まだまだこれからデカマサシーズン。頑張っていきます」とのこと。

【福岡】オフショアルアー最新釣果 キャスティングで16kgヒラマサ浮上デカマサ連発(提供:優)
▼この釣り船について

出船場所:中央区港

ヒラマサゲーム超入門 10kg超えの大マサを釣りあげやすい季節はいつ?

『オフショアジギング』釣果アップ術:対象魚別アシストフック自作術

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年11月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【福岡】オフショアルアー最新釣果 キャスティングで16kgヒラマサ浮上 first appeared on TSURINEWS.