Xiaomi(シャオミ)は、コンパクトなデザインで鮮明な2K解像度の映像を実現するカメラ「Mi カメラ 2K」を10月28日に発売した。

Xiaomi、室内向け見守りカメラ「Mi カメラ 2K」
(画像=Xiaomiの「Mi カメラ 2K」,『BCN+R』より 引用)

 「Mi カメラ 2K」は、ユーザーが遠隔で確認できる安心の見守りカメラ。2K解像度によって、高画質で自宅の部屋の様子を映し出すことができる。コンパクトでスタイリッシュなデザインを採用し、さらに180°回転磁気マウントの搭載により、室内のあらゆるところにカメラを設置することが可能。見守るべき対象を24時間確認できるので、赤ちゃんのいる家庭やペットを飼っている人に適している。

 主な製品特長として、超鮮明な2K解像度により、ぼやけることなくズームすることや、2304×1296の解像度で詳細に画面をキャプチャーすることが可能。また、940nmの赤外線による暗視機能を搭載しており、ナイトビジョンモードを使用することで暗闇でも室内を確認することができる。

 双方向のリアルタイム音声通話機能を備えており、カメラの設置場所と双方向の通話が可能。アップグレードされたスピーカーにより、まるでその部屋にいるかのような感覚で会話することができる。

 「Mi カメラ 2K」の使用にあたっては、(1)スマートフォンにMi Homeアプリをダウンロード、(2)Mi カメラ 2Kの電源を入れる、(3)アプリを起動し、本体底面の二次元コードを読み取って接続--この3ステップで簡単にセットアップが可能となっており、即時利用できる。

 価格は3980円。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック