最終釣果

釣果は、私がサヨリ34匹、妻は22匹。サイズは20~23cmの良型ぞろいだった。ちなみに小アジは2人で67匹だった。

堤防でのんびり「のべ竿」フィッシング サヨリ&小アジを大漁キャッチ妻も大活躍!!サヨリとアジを快釣(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

釣果料理の紹介

夕食はサヨリや小アジのにぎりずし、サヨリのあぶりをいただいた。「おいしいね!」「うま~い!」という声が連発するとうれしくなる。

堤防でのんびり「のべ竿」フィッシング サヨリ&小アジを大漁キャッチサヨリのにぎりずし(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

サヨリの骨の唐揚げや小アジの南蛮漬けもウマウマで箸が止まらない。新鮮な魚はうまかった(笑)。

堤防でのんびり「のべ竿」フィッシング サヨリ&小アジを大漁キャッチサヨリの唐揚げと南蛮漬け(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)

最後に、防波堤や漁港は立ち入り禁止の場所が増えている。楽しい釣りができるように、遊んだ場所は海水できれいに洗い流し、必ずゴミは持ち帰る。最低限のマナーは守って釣りを楽しもう。

ゼロから始める堤防サビキ釣り 【道具・仕掛け・エサ・釣りやすい状況】

サビキ釣り徹底解説 誰でも出来る【釣果を伸ばす3つの工夫】を紹介

【トリックサビキを徹底解説】 オススメの仕掛けや釣り方のコツを紹介

<週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
越前漁港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年10月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 堤防でのんびり「のべ竿」フィッシング サヨリ&小アジを大漁キャッチ first appeared on TSURINEWS.