日本ケンタッキー・フライド・チキンは1日、2023年4月から店舗職員の継続雇用期間を70歳まで延長し、定年退職となる店長を店長職として再雇用することができる制度を導入すると発表した。 2021年4月の高年齢者雇用安定法改正を受けて継続雇用制度規程を改定する。
現行の継続雇用制度規程では継続雇用期間は65歳までと定められ、改定後、これを70歳までとし、定年後再雇用者の勤務場所は店舗に限るとした。
また再雇用者の職位は契約社員となるが、定年退職となる店長の中で基準を満たした者を契約社員として店長職で再雇用する。
定年退職年齢は60歳だが、店長職での雇用期間は65歳を上限とする。
同社は「今回制度導入により、高年齢者の就業機会を生み出すとともに高年齢者が培ってきた経験をもとに活躍し続けられる環境を整備・構築する」とコメントしている。
提供元・食品新聞
【関連記事】
・活性化するベーコン市場 パスタ人気が一役 料理利用で
・「クノール」軸に下半期で勝負 提案力高めながら商品価値を提供 味の素執行役員 神谷歩氏
・コーヒー飲料 PETボトルVSボトル缶 各ブランドで容器戦略の違い鮮明に
・ビール類 夏行事激減で打撃も新ジャンル好調維持
・納豆 底堅い“生活密着品” 健康&巣ごもりで再び浮上