25cmクロソイ登場
この日の私はワームのライトゲーム。約7ftのロッドに2000番のリール、ラインはPEの0.5号。
結果はすぐに出ました。ワームをキャストし根周りを探るとすぐにアタリがありました。最初の魚は13cmのクロソイです。
![釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpIMG_9598.jpg)
この釣果から「この場所にはまだ根魚のストックはあるな……」と予測し、他の根周りを探ると「ガツン!」と大きな衝撃!根魚特有の岩の陰に潜ろうとする引き!上がってきたのは25cmのムラソイでした。
その後はフグとおぼしきエサ取りのアタリはあるものの釣果はなし……。ここで1時間が経過し待合室へ向かいました。
念願のラーメンを堪能
待合室の入室が許され、待合室で待っていると食堂への移動を告げられいよいよ私の順番、注文したのは中華そば(あっさり)大盛りです。私が訪問した日は前述の通り金曜日。何と火・金曜日は感謝デーとして大盛りが無料だったのでラッキー!
![釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpIMG_9586.jpg)
注文すること10分、ラーメンが到着しました。味わい深いスープとこしのある縮れ麺、チャーシュー麺にすればよかったと後悔するほどおいしいチャーシュー……。美味しい!待った甲斐がありました(待っている間、釣りを楽しんでいるのだから待ったうちに入らない……?)。
![釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpIMG_9587.jpg)
最近のラーメンは私には重すぎてスープを最後まで飲み干すことは少なかったのですが、このラーメンは完食してしまいました。満足です。
![釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpIMG_9593.jpg)
ラーメン釣行のススメ
食べたくて食べたくて憧れていたラーメン、しかも釣果も加わり思い出も2倍!これからもこんな旅行を企画していきたいと思います。あ、そのときはまた紹介させていただければと思います。ちなみにこのラーメンを食べた後、他の場所でも釣りをしました。磯場が多いので根魚は豊富ですね。
![釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/wpIMG_9571.jpg)
お腹もいっぱい。釣りも満足。とてもいい1日でした。それではまた。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/03/f384664cd0f16b078970b4d2b25f9e5d.jpg)
琵琶湖で「観光+バス釣り」:彦根エリア 釣り飯は駅弁で決まり?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/07/20190706de001.jpg)
栄養士がオススメする釣り飯 夏の船釣りに最適な『おにぎり』3選
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/05/8266fd183d1df1236b1356e8a780816e.jpg)
陸っぱり釣り場に潜む危険ベスト5 第1位はやっぱり人間トラブル?
<アングラー「K」/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
琴平荘
The post 釣り飯紹介:山形『琴平荘』のラーメン 待ち時間にルアー根魚釣り堪能 first appeared on TSURINEWS.琴平荘