鈴廣蒲鉾本店では、2020年12月にサッカー選手の長友佑都選手と一緒に「魚肉たんぱく同盟」を結成。魚肉たんぱくを摂ることで健康の幹を育て、身体をもっと健やかに変えていく高たんぱく改革プロジェクトだ。今回、同社と長友選手、長友選手専属シェフ加藤超也さんと共同開発した新商品「フィッシュプロテインバー」を9月5日に新発売。新商品発表会には、長友選手と加藤さんも出席し、「フィッシュプロテインバー」のおいしさや機能性、開発にあたっての秘話を紹介した。長友選手は「ふだんから良質なたんぱく質を摂取することに気を配っています。おいしくて栄養がある蒲鉾を子供たちにも食べてほしい」と話している。

 「フィッシュプロテインバー」は、高たんぱくとともにおいしさを追求。世界のごちそうをイメージした「5種のチーズの帆立グラタン風」と「イカとタコのガリシア風」、「金目鯛と鯵のアクアパッツァ風」の3種類のフレーバーをラインアップ。1本あたりのたんぱく質は11.4g〜14.1gだ。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」