目次
ノースフェイスのマウンテンパーカー2選
コロンビアのマウンテンパーカー2選

ノースフェイスのマウンテンパーカー2選

ではさっそく、タウンユースに使えるおすすめのマウンテンパーカーをご紹介していきましょう。初めにご紹介するのは、アウトドアブランドとして人気のメーカーであるノースフェイスの商品です。ノースフェイスのロゴが入ったおしゃれなマウンテンパーカーはとても人気ですので、ぜひチェックしてください。

①ジャケットマウンテンパーカー

シンプルでおしゃれに着られる人気の軽量アイテム

ジャケット マウンテンパーカ メンズ NP12035

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズXS、S、M、L、XL重さケプルタン、ニュートープ、アガベグリーン、ブラック、クリアレイクブルー、ヘリテージオレンジ、ユーティリティブラウン
素材メイン素材: HYVENT Clear D ECO(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンラミネーション)

始めにご紹介する人気のマウンテンパーカーは、カラー展開も豊富な薄手の商品です。アウトドアのシーンでの防水シェルとして使える上、ウィンドシェルとしても利用できるため、タウンユースでは暖かく過ごすことができるでしょう。

肌触りもいいため、着心地は抜群となっています。ポケットもたくさんついているため、スマホや小物を収納するのにも便利に使っていただくことが可能です。寒い秋のシーズンにおすすめとなっています。

タウンユースにおすすめなマウンテンパーカーの仕様やレビュー

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

このマウンテンパーカーは、ロゴが腕もとについているタイプです。撥水性、防風機能のあるマウンテンパーカーには、さらに機能を高める袖口のベルクロ、裾部分のアジャスターがついています。口コミでは生地が薄いが防風効果が高いため薄着で十分、レイン仕様だけどカッパらしくないのがいいとの声もありました。

オーバーサイズ気味に着用しています。
生地が薄いのですが防風効果が高いので薄着で十分です。
引用元: amazon.co.jp

②ノースフェイスのオールマウンテンジャケット

着心地のいいオールマウンテンジャケット

オールマウンテンジャケット メンズ NP61910

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズS、M、L、XL、2XL重さブラック、クリアレイクブルー、サミットゴールド、ニュートープ、フレアオレンジ、TNFレモン
素材メイン素材: 70D GORE-TEX C-Knit Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) 素材構成: 70D GORE-TEX C-Knit Backer 3層-表: 100% ナイロン; 中間層: 100% 合成繊維(ePTFE); 裏: 100% ナイロン

ポケットが少なく、シンプルなデザインが欲しいという方におすすめなのがオールマウンテンジャケットです。こちらも防水シェルジャケットですので、突然の雨にも安心して着ていただくことができます。

ポケットは目立たず、シンプルなデザインですので日常的に利用できるのはもちろんビジネスシーンでも使っていただけるでしょう。梅雨のシーズンにも活躍してくれるアイテムです。

タウンユースにおすすめなマウンテンパーカーの仕様やレビュー

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

こちらは裏地にマイクロトリコット素材が使われているため、着心地がいいです。また、携行に便利なスタッフサック収納がついています。口コミでは軽くて着やすい、コンパクトで持ち運びが楽との声がありました。行く場所によっては上着が必要なくなることもありますが、この商品ならさっとしまえて便利です。

軽くて着やすい。コンパクトで持ち運びが楽

引用元: goldwin.co.jp

コロンビアのマウンテンパーカー2選

次にご紹介するタウンユースにおすすめなアイテムは、アウトドアブランドであるコロンビアメーカーの商品です。コロンビアもアウトドアブランドとしてはとても人気で、アウトドアをされる方の中にはコロンビア製品を愛用されている方も多いでしょう。

コロンビアのマウンテンパーカーも機能性が高いので登山などのアウトドア以外にもおすすめです。

①コロンビアのおしゃれなマウンテンパーカー

着心地抜群のコロンビアのマウンテンパーカー

ロマビスタフーディー PM3753 メンズ

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズXS、S、M、L、XL、XXL重さブラック、ブラック/カモ、オリーブ、キャメル、ダークピンク
素材ロマTCキャンバス(ポリエステル65%、コットン35%) 裏地(身頃):MTRフリース(ポリエステル100%) 裏地(袖):210Tタフタ(ナイロン100%) 中綿(袖):スリムテック80g(ポリエステル100%)

秋冬のシーズンのタウンユースにおすすめしたい商品をご紹介します。こちらは防寒として利用できる商品で、おしゃれに着こなしも可能です。コロンビアのロゴが胸元についたタイプで、リブの部分のカラーが異なっているのがポイントとなっています。

男性、女性共にタウンユースでおしゃれに着こなしができるアイテムとなっているので、ぜひ利用してみてください。

タウンユースにおすすめなマウンテンパーカーの仕様やレビュー

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

タウンユースにおすすめなこちらの商品は、防寒ジャケットとして作られているため、冬のタウンユースにもおすすめです。裏地には肌触りのいいフリース素材が使われているため、着心地も抜群となっています。

口コミではデザインもシンプル、丈夫で動きやすいと書かれていました。アウターはごわごわしていると動きにくいですが、こちらはそんな心配はありません。タウンユースに大活躍してくれるでしょう。

デザインもシンプルで丈夫で動きやすいのでお勧めしますよ。

引用元: review.rakuten.co.jp

②タウンユースにおすすめな中綿ジャケット

タウンユースにシンプルな軽量アウター

(コロンビア) LABYRINTH CANYON

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズS、M、L、XL重さブラック、イエロー、ブルー、257
素材表地:ナイロン 100% 裏地:ナイロン 100% 中綿:ポリエステル 100% ベトナム製

こちらは先ほどよりも薄手のタウンユースにおすすめなアイテムです。薄手とは言いましたが中綿が入っているため、寒いシーズンも温かく過ごしていただけます。カラーは四種類ありますので、お好きなものを選んでください。

タウンユースの普段使いにはどのカラーを選んでもいいのですが、ビジネスでのタウンユースで選ぶなら、ブラックや257がおすすめです。

タウンユースにおすすめなマウンテンパーカーの仕様やレビュー

タウンユースにおすすめのマウンテンパーカー6選!着心地&ファッション性◎で便利!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

タウンユースにおすすめなこちらの商品ですが75度以下の液体はしみ込まない防水仕様となっています。通常の服の3~5倍の速乾性があるため、タウンユースにはもちろん登山をされる方にも便利に使っていただけるでしょう。口コミでは切り替えのコンビネーションが抜群、機能性もさすがと書かれていました。

ブラウンを選んだところ、切替えの黒色とのカラーコンビネーションが抜群。機能性もさすがコロンビアで優れものです。
引用元: amazon.co.jp