深谷公園がリニューアルするようです。
深谷公園リニューアルに向けたアンケートについて|西宮市ホームページ
地図ではここ↓
住所は兵庫県西宮市深谷町8-8です。
整備後30年以上を経過した公園をリニューアルしていく
西宮市では公園ができてから30年以上経った公園をバリアフリー化などに対応するためにリニューアルするようです。
こちらの公園ができたのは59年前の1960年4月17日です。古いですね。

そこで、地域の方にアンケートをされていたようです。
利用目的はこんな感じ。
西宮市アンケートPDFより
散歩と子どもを遊ばせるためが多い傾向。
リニューアルの要望はこんな感じ。
1番多いのは日陰棚などの休憩できる施設が欲しいみたいです。
次いで多いのは季節が楽しめる植栽。
西宮の公園は「いつも、どこかで花の咲いているまちに」と、「花の名所」も計画していたようです。

深谷公園ではハナモモみたいです。
いろんな意見があった
要望としていろいろありましたので、載せます。
小さい子でも怖くないローラー滑り台、フワフワドーム等やわらかい遊具がほしい。夏の暑いときに遊べる小川、噴水等がほしい。
広さ的に難しいとは思うのですが、樋之池公園や北山緑地の様に水路などがあれば嬉しいです
あらきの森公園のような、大きな滑り台があると良い。
これですよね↓
以前ここでにしつーメンバーで鬼ごっこしました。
めっちゃおもしろかったです。大人でもおもしろいので、こういう遊具はいいですよね。
明石海峡公園の砂場の砂がサラサラで子供のテンションが上がります。また天理市のCoFuFun のふわふわドームの周りにある白い砂がとてもきれいです。深谷公園で難しくても西宮のどこかの公園に採用して頂けると嬉しいです。
砂場の砂サラサラとか白い砂とか、なんかいいですね。
そういえば、知ってました?
深谷公園の砂場は雨が降ると、なかなかのアトラクションになるんですよ。

なかなかの見ものだと思うのですが、数日間遊べなくなりますからね。

ということで、排水不良は解消されるそうです。
この鉄棒は引退されるそうです。ちょっと残念かな。

この石山も新しい要素を付け加えてリニューアルするそうですね。