コンパクトサイズの焚き火ストーブ

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

何かとストレスが多い現代社会。なかなかストレスを発散することができないと悩んでいる人にオススメなのが、焚き火の火をぼーっと眺めること。

特に何をするわけでもなく、何も考えないでただ見つめるだけ。これが最高のリラックス法と言われるくらい効果テキメン!

しかしその一方で、焚き火を楽しみたいけど、薪ストーブは持っていくのが大変だし、荷物が増えてしまうし、後片付けが大変だし…となかなか挑戦できない人が多いのも事実。

そんな中、こうした悩みを解決してくれるコンパクトサイズの焚き火ストーブが登場し、アウトドアフリークの中で話題となっています。

ミニチュア薪ストーブ「小薪」

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

こちらは、長年の精密部品加工の強みを活かした切削加工屋である株式会社パーツが展開しているブランド「Wee!HuB」から発売されているミニチュア薪ストーブの「小薪」。

2021年発売時の「小薪ノ―マルタイプ」から一転、この冬、メッシュタイプリニューアルすることとなりました。

側面を大胆にメッシュ形状にすることにより、中の炎がさらに美しく見れるよう生まれ変わりました。

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

通常タイプよりも暖かさを感じることができるため、あたたかさやリラックス効果もバツグンとなっています。

なお、コンパクトなサイズ感ながらもちょっとした暖を取るのはもちろんのこと、簡単な調理をすることもできるので、ミニマリストの人にもぜひ使ってもらいたい製品となっています。

小薪の魅力

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

小薪はとにかくコンパクトで、煙突を含めたパーツが全て本体に収納できます。

収納時の本体サイズはなんと9016090(mm)!想像以上に場所を取らないため、少しでも荷物を減らしたいキャンプにはぴったりのサイズ感となっています。

コンパクトながらも本体ボディは鉄鋼2mm厚に設定しているため丈夫で長持ち。タフなシチュエーションが多いアウトドアで、バッチリ活躍してくれます。

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

熱源は小枝や割り箸などの小さな燃えやすいものを使い、じっくりと火を育てる過程を楽しむのがオススメです。

ほかにも、固形燃料、アルコールストーブ、炭も使うことができるため、いろいろな楽しみ方を味わうことができます。

製品には専用ポーチがついているため、簡単に収納可能。そのうえ持ち運びもラクラクなのでアウトドア初心者や女性でも使いやすい仕様となっています。

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

片付け時には脱着式の扉を開いて掃除ができるので、お手入れが楽チンなのも嬉しいポイントです。

ちなみに、小薪は本体から専用ポーチまで職人によるオールメイドインジャパンにこだわった一品。

手のひらサイズなのに本格派!ちいさな薪ストーブ「小薪」にメッシュタイプが登場
(画像=『cazual』より 引用)

小回りが利くミニサイズのメッシュ焚き火台をおともにして、秋のアウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか。


商品仕様
<内容物>
小薪本体      ×1
脚         ×3
煙突(1504600.1)×1
煙突リング     ×4
中敷きロストル   ×1
専用収納ポーチ  ×1


<商品スペック>
材質
本体:鉄
脚:ステンレス
煙突:ステンレス


製品本体サイズ
9016090(mm)(脚収納時)
90160180(mm)(脚設置時)
90160640(mm)(脚・煙突設置時)


<製品重量>
約1.2kg


<価格>
26,800円(税込)


<専用オプション>
①スパークアレスター

②拡張用煙突

③調理用ロストル

株式会社パーツ精工
オリジナルブランド:Wee!HuB

文/中山 圭
【Profile / 中山 圭】
東京都立川市出身。広告代理店、出版社2社での広告営業を経て2019年に独立。趣味はルアー釣り、カメラ、音楽(ベース)。学生時代に始めたバス釣りで、2年もの間釣れなかったことから、ルアー釣りにのめり込むことに。ここ数年はバラした70cm以上のGTを追い求めて、南の島遠征を繰り返している。将来の夢は風景写真で入賞を果たすこと。モットーは、“釣果と景色は足で稼ぐべし”。

提供元・cazual

【関連記事】
支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり