おしゃれで使いやすいアウトドア用品を販売するロゴスですが、今回はロゴスで販売されているベンチをご紹介していきましょう。二人以上のキャンプには、ベンチが便利。もちろんお家でも使えるベンチもありますので、ぜひ素敵なベンチを見つけてください。

目次
おしゃれなロゴスのベンチをご紹介
ロゴス背もたれ付きベンチ2選

おしゃれなロゴスのベンチをご紹介

キャンプ、バーベキューといった大人数でのアウトドアにはベンチが便利です。ベンチはさまざまなアウトドアブランドから出ていますが、今回はロゴスの商品に焦点を当ててご紹介していきましょう。

ロゴスは日本のアウトドアブランドの中でもとても人気のブランドです。メープルのかわいらしいLOGOSロゴがLOGOのベンチ、ぜひお好みの商品を見つけてみてください。

快適なベンチを求めて

外でも家でも◎なおしゃれさ、ロゴスのベンチ6選。合わせて使いたいカバーも紹介
(画像=Photo byBananayota、『暮らし〜の』より引用)

アウトドア用のベンチには種類がたくさんあり、どれを選べばいいのか分からないというかたもいることでしょう。ベンチを買うブランドをロゴスに決めたとしても、ロゴス内にもたくさんのベンチが販売されています。

ベンチにも形によって種類がことなってくるため、まずは自分がどのようなベンチだと快適に座れるかというのを見つめていくことが大切です。(2022年2月5日時点の情報を元に記事を作成しています)

ベンチ商品の選び方

ベンチには種類があるとお伝えしましたが、主に背もたれ付きのものと背もたれがついていないものの二つがあります。背もたれがついていれば背中をつけて座ることが可能です。

背もたれがないものは大人数で利用するときにはどちらからも座れるのでおすすめとなっています。また、ベンチの高さが高いほど動きやすく、低くて背もたれがついているものならば足を伸ばしてゆったりと座れるでしょう。今回はその二種類と、テーブルとセットのものをご紹介します。

ベンチを買う際にチェックするところ

また、ベンチを購入する際に気を付けてチェックをしたいところがあります。それは、耐荷重、使わているシートの生地です。耐荷重は実際に座られる方の合計をあらかじめ計算しておくようにしましょう。

また、使われているシートになぜ確認の必要があるのかというと、その用途が例えば焚き火近くで使うベンチの場合、火の粉が飛んで燃えてしまう可能性があるからです。燃えにくい素材なのかということもチェックしておくと安心して使えるでしょう。


ロゴス背もたれ付きベンチ2選

ではさっそく、ロゴスの背もたれ付きベンチをご紹介していきましょう。ここでご紹介するLOGOSの背もたれ付きのベンチは二種類あるのですが、どちらにも専用のカバーがロゴスから販売されています。もし合わせてカバーも購入したい場合は、最後にカバーの項目があるのでそちらを参考にしてください。

①ロゴスの定番人気のグランベーシックチェアfor2

LOGOSの人気な背もたれ付きベンチがこれ

外でも家でも◎なおしゃれさ、ロゴスのベンチ6選。合わせて使いたいカバーも紹介
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズフレーム/アルミ、生地/ポリエステル+PVCコーティング、肘掛/木材カラー112×59×72cm(座高32cm)、収納(約)112×13×62cm
素材フレーム/アルミ、生地/ポリエステル+PVCコーティング、肘掛/木材重量5kg
耐荷重160kg、(静止均等荷重)260kg

ロゴスで人気の背もたれ付きベンチは、グランベーシックチェアfor2という商品です。ポリエステル生地が使われたシートのベンチには木製のひじ掛けもついており、ゆったりリラックスして座れるでしょう。価格は14,800円で購入可能です。折りたためば隙間に収納できるので、その点でもおすすめの商品となっています。

ロゴスベンチの詳細や口コミ

こちらは高さが32cmの商品となり、低めですのでゆったりと座りたい方向けです。高さがあるベンチが欲しい方は次の商品を参考にしてください。耐荷重も静止状態であれば260kgと安心して座れます。

口コミではこれがないとダメなくらい役に立っていると書かれていました。アウトドアで使う方も多いのですが、自宅用に使っている方も多いようです。

専用クッションとセットで買うべき
これがないとあかんってくらい役に立ってる
引用元: amazon.co.jp

②ロゴスで人気のTradcanvas チェアfor2

ロゴスの高さのある背もたれ付きベンチが欲しいなら

外でも家でも◎なおしゃれさ、ロゴスのベンチ6選。合わせて使いたいカバーも紹介
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ[フレーム]アルミ[生地]ポリエステル(PVCコーティング)[肘掛]木材カラー(約)幅112.5×奥行66×高さ90cm(座高39cm)、収納サイズ:(約)幅112.5×奥行13×高さ79cm
素材[フレーム]アルミ[生地]ポリエステル(PVCコーティング)[肘掛]木材重量4.6kg
耐荷重160kg、(静止均等荷重):240kg

こちらは先ほどのベンチよりも高さが7cmアップした商品となっています。価格は現在アマゾンで14,455円で購入可能です。ベージュのシートにはロゴスのメープルロゴが描かれています。

また、こちらもひじ掛けが木製ですので温かみも感じられる商品です。折りたたみ式なので簡単折りたたみ、組み立てもでき、隙間に収納ができるのでその点でもおすすめとなっています。

ロゴスベンチの詳細や口コミ

フレームはアルミが使われているため、そこまで重みを感じずに持ち運べるので便利でしょう。生地にはポリエステルが使われていますが、キャンバス風生地に仕上がっています。

口コミでは、簡単に折りたためて便利、背もたれの高さが高めなので首の負担が少ないとの声が。また、高さもあるため立ち上がるのが楽だとの声もありました。ゆったりと座れる上、立ち上がりやすいという点で、使いやすいベンチとなっています。

簡単に折り畳めて便利!
背もたれの高さが高めなので、首の負担が少ない。
引用元: amazon.co.jp