ルアー高速巻きでオキザワラ

TGベイトの仇を打つべく、すぐにスナップを付けてルアーを装着、相手がデカいサワラだと分かれば攻略法は分かる。ルアーはショアラインシャイナー110ブルピン。ルアーを遠投し、荒波や多少の流れでも泳ぎが破綻しないヒラスズキ用のルアーを高速巻き。

「出て来て~大好きなロール系よ~、カラー明滅してるぞ~。あ、食いミス」2、3回ほど食いミスをし、ヨロヨロとルアーを泳がせた瞬間、水面を割ってドンッ「ヒット~」

ジッジイィー! けたたましいドラグ音とともに爆走。「船長、これオキザワラだ。TGベイトの仇だ、逃がさん」。十分に引きを堪能したところで無事ネットイン。

熊本のSLJゲームで五目釣り ネリゴ(カンパチ)中心に好土産ゲット筆者が仕留めたオキザワラ(カマスサワラ)(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

釣友にはコバンザメ

「まだ釣れますよ」と船長が言い、間髪入れずに遠投して高速巻きするとドンッ。「2本目~、みんなのジグの仇だ~」だが次に釣れたのはスマガツオだった。

それから何度か投げるが反応がなくなり、またSLJに戻すと本多さんに何かがヒット。「良型じゃないんですか?」なかなか上がって来ない魚を待っていると水面に上がったのはコバンザメ。

「小判触ってみます?くっ付きますよ」「ほーどれどれ」カチャッ…「うっわ~…キモい…ゾワゾワした」。

熊本のSLJゲームで五目釣り ネリゴ(カンパチ)中心に好土産ゲットアカハタも姿を見せた(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

魚を処理してもらい解散

その後、ネリゴを何尾か釣り上げたところで懸念していた北東の風が強く吹き始めたので帰港。

乗船場所に着くとリップルのサービス、「釣れた魚はウロコ取り内臓取り」までしてもらって解散した。

熊本のSLJゲームで五目釣り ネリゴ(カンパチ)中心に好土産ゲット釣果(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

ボート釣り愛好家が教える【メタルジグのウェイトとカラーの選択術】

『オフショアジギング』釣果アップ術:対象魚別アシストフック自作術

<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>

▼この釣船について
遊漁船リップル
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年10月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 熊本のSLJゲームで五目釣り ネリゴ(カンパチ)中心に好土産ゲット first appeared on TSURINEWS.