モンベルの寝袋であるダウンモデルの「ダウンハガー650#2」と化繊モデルの「バロウバッグ#2」を比較します。 同じモンベルの寝袋#2でもコンフォート温度や素材などの違いがあります。メリット・デメリットを含め解説します。

目次

  1. 2つの汎用性の高いモンベルの寝袋を比較

2つの汎用性の高いモンベルの寝袋を比較

どうもこんにちは、TAKIBIYoutubeチャンネルのむっしゅです。

夏だけキャンプするならブランケットだけで十分なので気にもしない寝袋。ところが春先、晩秋、冬、厳冬期となると話が変わります。なめてかかると寒すぎて寝れない!なんてことになりますので寝袋選びは大切。

今回紹介するのは、モンベルのダウンハガー650#2とバロウバッグ#2。同じ#2ですが、ダウンハガー650#2はダウンを使用しコンフォート温度が-1℃。バロウバッグ#2はコンフォート温度が2℃で違いあります。また、素材もスパイラルストレッチとスーパースパイラルストレッチで違いがあります。
体感温度はあくまでも個人の所感によるものですが、動画ではそんな2つの寝袋を比較紹介します!

ダウンモデルと化繊モデルのメリット、デメリット、手入れや保管の方法なども解説しますので、寝袋でお悩みの方は参考にしてみてください!

動画が気に入っていただけましたら「いいね!」お願いします!
また併せて「チャンネル登録」よろしくお願いします!

文・TAKIBI/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!