楽天グループは10月25日に、買い物や旅行の際に活用できるおトク情報、固定費の見直し、ポイ活、節約レシピなどの情報をまとめた「楽天グループ 家計応援術2022」を発表した。

楽天グループ 家計応援術2022では、「買い物・旅行の際には、おトクなキャンペーン・サービスを活用すべし」「固定費を見直すべし」「ポイント多重取りで、秋の値上げラッシュに対策すべし」「捨てずにまるごと食べて節約すべし」の4カ条を掲げている。
「買い物・旅行の際には、おトクなキャンペーン・サービスを活用すべし」では、インターネットショッピングモール「楽天市場」において、複数のショップを買い回りすることでポイントが最大42倍になる「楽天スーパーSALE」や「お買い物マラソン」、ポイントが5倍になるキャンペーン「5と0のつく日」、最大50%ポイントバックされる「楽天スーパーDEAL」をはじめ、同社が提供しているフリマアプリ「楽天ラクマ」や、旅行予約サービス「楽天トラベル」を紹介する。

キャンペーンを利用した場合のポイント獲得シミュレーション、『BCN+R』より引用)
「固定費を見直すべし」では、シンプルでわかりやすいプランとサービスを提供する「楽天モバイル」を紹介するとともに、「楽天モバイル」において安価なスマートフォン利用を可能にする料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」と、「楽天市場」のキャンペーンを利用した場合のポイント獲得シミュレーションなども紹介している。

併用による、スーパーマーケットでのポイント5重取りイメージ、『BCN+R』より引用)
「ポイント多重取りで、秋の値上げラッシュに対策すべし」では、楽天ポイントカードによるポイント獲得、および優待サービス「楽天カードポイントプラス」の利用について紹介するとともに、楽天カードから楽天ペイへのチャージ、楽天ペイでの支払い、楽天チェックでのチェックイン、Rakuten Pashaでのレシートを撮影および送付による“ポイント5重取り”を提案する。
「捨てずにまるごと食べて節約すべし」としては、管理栄養士の柴田真希さんが考案した、食材をまるごと使用した節約レシピ「まるごとにんじんのチキンライス」と「ジャーマンかぼちゃ」を紹介している。これらのレシピは、ユーザー投稿型のレシピサイト「楽天レシピ」にも掲載される。


提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック