埼玉県秩父「元気村キャンプ場」

埼玉県秩父市にある「吉田元気村」コテージ・炊事施設・体育館・クラブハウス・フリークライミングなどがありアウトドア気分を満喫できます。 「遊びを通じて自然に触れ理解し元気になる」をテーマに秩父市吉田に誕生した元気村です。

冬キャンプ特集!初心者でも楽しめるやり方と準備方法とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

足湯やコテージがある。また受付館内にもお土産や薪・炭なども売っていてキャンプ用品のレンタルもあります。 炊事場は屋根つきなので雨が降っても大丈夫です。 お風呂も受付の本館にある為温まってそのままキャンプにすぐ戻れます。

キャンプサイト

キャンプサイトでは食事を作ったり、テントを張ったりはもちろん色々なイベントに活用できます。昼はバーベキュー夜はキャンプなどで楽しめます。 キャンプサイト(テント持参)¥3000予約制 IN13:00 OUT翌日10:00 キャンプサイト施設利用料(小学生以上)ひとり¥1000で元気風呂入浴ができます。

冬キャンプ特集!初心者でも楽しめるやり方と準備方法とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

私が行った時は雨が多かったので砂利面になっていましたが、普段は土のサイトだそうです。

秩父市「元気村」近くの観光

龍勢会館 秩父市吉田の「龍勢祭」として親しまれているお祭りの展示や大型スクリーンによる祭りの映画、龍勢の発射の瞬間などが見られます。 また同じ敷地内にある道の駅では秩父の特産品がたくさん購入できます。 地元特産新鮮野菜やみそ・おなめ手作りまんじゅうなどもあり帰りのお土産におすすめです。

冬キャンプ特集!初心者でも楽しめるやり方と準備方法とは?
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

毎年秋に開かれる秩父で有名なお祭りです。こちらのお祭りが展示されている龍勢会館がありますが、実際のお祭りを見ながらキャンプするのも楽しいですね。