三重県と愛知県の海上釣り堀から最新釣果情報が入った。マダイ、ワラサ、カンパチ、シマアジと各地で好ターゲットが順調に上がっている。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:爆釣美浜フィッシングパーク)
三重県:和光
三重県・南伊勢町の迫間浦にある和光では10月3日、北川さんら2人がカンパチ6匹とマダイ4匹を、2日には山口さんら3人がカンパチ3匹と大ダイ頭にマダイ13匹を上げた。

▼この釣り場について
和光
和光
三重県:佐助屋
三重県・南伊勢町迫間浦にある釣り公園・佐助屋では10月8日、シモムラさん一家が釣り堀初チャレンジでマダイ7匹をキャッチ。また、2日にはナカヤマさんがワラサ4匹を上げた。釣り方は、生きアジをエサにした泳がせ釣りで。

▼この釣り場について
佐助屋
佐助屋
三重県:正徳丸
三重県・紀北町の紀伊長島にある正徳丸では10月8日、金児さんが見事良型のカンパチをゲット。エサはボケを使用。また、5日には船橋さんがワラサ2匹とマダイ16匹、シマアジを、中野さんがワラサ2匹とマダイ7匹、シマアジを上げた。

▼この釣り場について
正徳丸
正徳丸
三重県:貞丸
三重県・紀北町の引本浦にある貞丸の釣り堀では10月9日、倉橋さんがマハタ4匹とカンパチ、マダイ15匹を上げ、見事な大漁に。また、8日には市橋さんらがカンパチ2匹とシマアジ2匹、マダイ11匹をキャッチしお土産十分の釣果。

▼この釣り場について
貞丸
貞丸
愛知県:爆釣美浜フィッシングパーク
愛知県・美浜町にある爆釣美浜フィッシングパークでは10月9日、猪狩さんが大池でカンパチを2匹キャッチ。また、8日には貸切中池を利用した青山さんらが、カンパチ2匹とシマアジ4匹、大ダイ4匹を含めマダイが大漁だった。

▼この釣り場について
爆釣美浜フィッシングパーク
爆釣美浜フィッシングパーク

【海上釣り堀】徹底解説 料金・ルール・服装・初心者向けのコツを紹介

海上釣り堀攻略 【仕掛け・エサ・釣り方をターゲット魚種ごとに解説】

海上釣堀の2大釣法『ウキ釣り』&『ミャク釣り』を徹底比較
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年10月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【三重・愛知】海上釣り堀最新釣果 池貸切で仲間で大漁釣行満喫 first appeared on TSURINEWS.