オレンジページはこのほど、くらしにまつわる旬の話題やちょっとしたトピックをリサーチする「ほぼ1000人にききました」企画において、国内に在住する20歳以上の女性を対象に実施した「ヘアスタイル」をテーマにした調査結果を発表した。調査は8月27~31日の期間にオレンジページメンバーズに対して行われ、1038人から有効回答を得ている。

「失恋すると髪を切る」は都市伝説!? 髪型をがらりと変えた理由で「失恋」はたったの1.1%
(画像=7割近くの女性が髪型をがらりと変えた経験あり,『BCN+R』より 引用)

生活や年齢の変化によるきっかけが多い

 調査対象者に、髪型をがらりと変えたことがあるかを尋ねたところ、68.7%が「ある」と回答した。

「失恋すると髪を切る」は都市伝説!? 髪型をがらりと変えた理由で「失恋」はたったの1.1%
(画像=「失恋」が理由による髪型の変更は1.1%に留まる,『BCN+R』より 引用)

髪型をがらりと変えた理由としては、「出産して手入れがラクなショートヘアにした」「白髪が目立つようになって」「ロングヘアが似合わなくなったから」といった、生活や年齢の変化によるものが多く、「失恋」は1.1%に留まっている。

 そのほか、脱毛症やがんなどの病気で頭髪に悩みを抱える子どもたちにウィッグをプレゼントする「ヘアドネーション」に協力するため、という回答もみられた。

「失恋すると髪を切る」は都市伝説!? 髪型をがらりと変えた理由で「失恋」はたったの1.1%
(画像= 頭髪が薄くなってきたパートナーや恋人の髪型は「短めにカットする」「自然のままにまかせる」が上位に,『BCN+R』より 引用)

 パートナーや恋人の頭髪が薄くなってきたら、どのようなヘアスタイルにしてほしいかを尋ねた質問(複数回答)では、「短めにカットする」「自然のままにまかせる」が上位を占めた一方で、「丸刈り」は2割弱に留まっている。

「失恋すると髪を切る」は都市伝説!? 髪型をがらりと変えた理由で「失恋」はたったの1.1%
(画像=4割超の女性が「もっと自由な色に髪を染めてみたい」と回答,『BCN+R』より 引用)

 もし、可能であれば、自由な色に髪を染めてみたいと思うかを尋ねたところ、「そう思う」と「ややそう思う」を合わせた割合が41.7%に達した。

 ほかにも、一度はやってみたい、あこがれの髪型を尋ねた質問では、「かっこよくて清潔感がある、夏木マリさんのツーブロックのベリーショート」「アフロヘア。ドラマで見た黒木華さんの髪型がかわいかったから♪」「ベルばらのオスカルのイメージ。美形、髪質のよさなどが求められる、完璧な理想像」といった回答が寄せられている。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック