刺し身を肝醤油で頂く
小串での船カワハギ釣りは8月半ばから11月上旬くらいまでの短期間ではありますが、とても手軽にできる船釣りです。釣りが終わった後は、カワハギの薄引きに肝醤油を添えて、おいしい日本酒をいただきました。

釣って面白い、食べておいしい、そんなカワハギを気軽に釣りに行ってみて下さい。釣り方は優しい船長が教えてくれますよ!

カワハギが冬に『キモパン』になる3つの理由 海のフォグラの秘密に迫る

カワハギの『キモ』を新鮮に食す2つの下処理方法 釣ったら取り出す?

船カワハギ釣り入門 【初心者でも出来る誘い・アワセ方を徹底解説】
<週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
剛龍丸
出船場所:山口県下関市
剛龍丸
出船場所:山口県下関市
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年10月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 山口の船カワハギ釣りで本命7尾 トップは19尾と大差にリベンジ確定 first appeared on TSURINEWS.