最終釣果とアフターフィッシング
・筆者:ワカサギ17匹(5~9cm)
・妻:ワカサギ10匹(6~9cm)
紅富士の湯
陸に戻り駐車場の前にある土産店で買い物をした後、お気に入りの日帰り温泉「紅富士の湯」に向かった。

天候次第だが、冬場はこちらの露天風呂から雪を被った綺麗な富士山を眺められるので一押しだ。当日は午後から雲が増えて富士山は見ることができなかったが、釣りの後の温泉は最高で妻も気に入った様子だった。
アフターフィッシング
釣った魚は翌日天ぷらにして食べたが絶品!

今回は釣行数日前からの急激な冷え込みによる影響か、食い渋りにより貧果に終わってしまったが、シーズンは始まったばかり。次回は故障中の電動リールを直してリベンジに行きたいと考えている。

ワカサギ釣りデビュー&ステップアップ手順解説 注意すべき10のコト

自宅時間も「釣り」でちょっと楽しく:ゴミ箱で作る『ワカサギ入れ』

ワカサギ釣りにおける「仕掛け選択の極意」 メーカー担当者が詳細解説
<藤倉聡/TSURINEWSライター>
▼この釣り船について
ARMOUR(アーマー)
The post 山中湖のドーム船でワカサギ釣り 日帰り温泉とセットで夫婦釣行満喫 first appeared on TSURINEWS.ARMOUR(アーマー)