三重県から沖釣り&イカダの最新釣果情報が入った。ティップランで良型アオリイカ好調。ほか47cmオオモンハタやアジ200匹など多彩なお土産を確保している。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:釣船屋たにぐち)

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せ

三重県:魚勘丸

三重県鳥羽市相差の魚勘丸では12日今季ティップラン初出撃。朝から爆流でゲソカットのスタートとなったが、その後はポツリポツリとヒット。ラッシュはなかったものの、ダブルヒットが2回ありアオリイカは船中21匹。ほかコウイカも2匹上がった。

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せアオリイカヒット(提供:魚勘丸)
▼この釣り船について
魚勘丸
出船場所:鳥羽市・相差

三重県:こじま渡船

三重県鳥羽市の本浦にあるこじま渡船では10月1日、五島さんが42cmを頭にクロダイ6匹をキャッチ。場所は弁天島イカダ、エサはオキアミとコーンを使用。

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せクロダイ手中(提供:こじま渡船)
▼この釣り場について
こじま渡船

三重県:エヌテックマリン

秋の三重県・尾鷲湾では、この時期らしいにぎやかなターゲットでにぎわっている。紀北町引本浦から出船しているエヌテックマリンでは、まだまだハタゲーム継続中。オオモンハタは47cmという大型が出ている。カンパチやシオ、サワラ、サゴシなども上がっており、幻のシロアマダイの姿も。また解禁になったアオリイカも順調に釣れているようだ。

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せハタゲーム継続中(提供:エヌテックマリン)
▼この釣り船について
エヌテックマリン

三重県:フィッシング光栄

三重県・紀北町紀伊長島三浦のフィッシング光栄では、12日伊藤名人が仕立でマダイ54cmにシオ50cm、他カイワリやアカハタ、シロアマダイ、オオモンハタなど多彩な釣果。11日には野々垣さんら仕立で良型シロアマダイとアオリイカを仕留めている。

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せシオキャッチ(提供:フィッシング光栄)
▼この釣り船について
フィッシング光栄

三重県:安乗釣センター

三重県・阿児町の安乗にある安乗釣センターでは10月5日、鈴木さんらが49cm頭にシオ4匹、ハマチ6匹のほか、アジをクーラー満タンにゲット。また、4日には家村さんがクロダイ4匹とヘダイ17匹、シオ3匹とアジ70匹を、石井さん兄弟が45cm頭にハマチ8匹とシオ、スズキ、アジ200匹を上げ大漁だった。同所では、アジと青物の好調が続いている。

【三重】沖釣り最新釣果 ティップランエギングで良型アオリイカ顔見せアジはクーラー満タン(提供:安乗釣センター)
▼この釣り場について
安乗釣センター