目次
運転支援機能システムの構成からミリ波レーダーを廃止
所有者が子ども模したダミーでテスト実施
「ダミーだと判断したから回避しなかった」とする声も

運転支援機能システムの構成からミリ波レーダーを廃止

<俺は信じない!>テスラ所有者が自動ブレーキの自作テストをした結果が悲惨
(画像=『MOBY』より 引用)

テスラはモデル3とモデルYにおいて、2021年5月以降納車する車両の運転支援機能システムからミリ波レーダーの装備をやめ、カメラとニューラルネットワーク処理によるカメラベースのシステム『テスラ ビジョン』への移行をはじめました。

テスラ ビジョンは自動運転機能を含む運転支援機能で多くの自動車メーカーが採用するレーダーを使用した構成と異なり、カメラ映像のみに依存してオートパイロットやフルセルフドライビング等の運転支援機能を作動させます。

安全性の面で疑問があるとして、自動車の安全性を評価するいくつかの団体から批判が受けましたが、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏は、自動運転を構成するシステムについてはカメラとニューラルネットワーク処理が理にかなっているという考えを示しています。

所有者が子ども模したダミーでテスト実施

このテスラ ビジョンの安全性を自ら検証したユーザーが動画を投稿しました。

この動画では、子どもを模した人形を道路の片側からひもで引っ張り、道路を横断する子どもというシチュエーションを再現。そこに、ベータ版であるフルセルフドライビング機能(完全自動運転機能)が作動中のテスラ モデル3が通行するというテストを実施しています。

テスラ ビジョンによるフルセルフドライビング機能が作動中、道路上に設置された人形を避けるかという検証動画はいくつかあるものの、道路を横断する子どもというより現実に即したシチュエーションであるため、この動画には多くの注目が集まりました。

この動画による検証では、テスラ モデル3は道路を横断する子どもを模した人形を回避せず、また減速することもなく、そのまま跳ね飛ばして通過しています。