ジンズホールディングスは10月14日、メガネフレームの製造会社のヤマトテクニカル(本社:福井県越前市、代表:奥田博之)の第三者割当増資を引き受け、子会社すると発表した。引受後の所有株式数は10,408株で、議決権の所有割合は51.0%となる。株式の引受金額は非公表。ヤマトテクニカルは2018年9月に創業し、メガネの金型の開発と塗装を手掛けている。メガネの製造は各工程を分業するのが一般的だが、同社は一貫した製造工程を取っているのが特徴だ。ジンズホールディングスは、国内にフレーム生産拠点を保有することで、生産拠点の分散化と為替変動などのリスクに対処する。また、国内の生産拠点を強化することで、店頭までのリードタイムを短縮することも可能だとしている。

文・セブツー編集部/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生