クサフグを食べる時代が来る?
この研究が進めば、誤って食べてしまった際の生存率が大幅にアップすることに期待が持てますが、私自身はクサフグの食材としての未来に大いに期待を持ちます。
調理の免許がないとフグをさばくことはできず、さらにいえばクサフグはフグの中でも毒の部位が多いことでも知られています。もしこの研究が進めば、フグ毒の解毒化により、クサフグも食材になる日がやって来るかもしれません。
一説のよるとクサフグは非常に美味しいサカナだとも言われています。
釣り人なら釣り場でクサフグしか釣れない「クサフグ地獄」に幾度も遭遇したことがあるでしょう。しかし、もしかすると近い将来そこは「クサフグ天国」になるかもしれませんね。
今後の研究に大いに期待です。

年々強毒化傾向があるサカナたち 昔は食べていたから大丈夫はダメ絶対

意外と知らないサカナの美味しい可食部 捨てちゃうのはもったいない?

スーパーの小アジパックに毒フグが混入 もし食べてしまっていたら?
<近藤 俊/サカナ研究所>
The post 海のギャング「ウツボ」にはフグ毒が無効? クサフグを食すことが判明 first appeared on TSURINEWS.