「REI」はアメリカ最大級の人気アウトドアブランドですが、日本では知らない方が多いのではないでしょうか。それは日本には取り扱う店舗がなく入手が困難だからです。アウトドアブランド「REI」の特徴や注目のアイテム、日本で購入する方法などを紹介します。

目次
アウトドアブランド「REI」とは?
ブランド&ショップの特徴

アウトドアブランド「REI」とは?

アメリカ最大級のアウトドアブランド

「REI」はシアトルを本拠地とし、当初は西海岸を中心に展開していましたが現在では東部〜ニューヨークにも進出し168店舗を構えるアメリカ最大級のアウトドアショップです。

「REI」の魅力は何と言っても膨大な取り扱い製品数とリーズナブルな価格。しかし不思議なことに、これだけアメリカで有名で人気がありながら日本にはREIを扱うショップが一つもありません。

ブランドの正式名称は「REI Co-op」

REIは「RECREATIONAL EQUIPMENT INC」の略称で日本にあるCOOPと同じように消費者が出資金を出し合う生協組織です。

そのオリジナルブランドの正式名称が「REI Co-op」。こだわりがある優れた品質のアウトドア製品を展開しています。今回はREIブランドの特徴や注目アイテム、日本で購入する方法などを紹介します。(当記事は2022年9月20日現在の情報をもとに制作)

ブランド&ショップの特徴

①アウトドアギアが豊富

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:photo-ac.com,『暮らし〜の』より 引用)

もともと登山家のグループが創業したブランドだけに、アウトドア関連のギアはかなり充実しています。テントなどのキャンプ用品にとどまらず、携帯用フードからウェアやシューズまで、広い店舗内に所狭しと並んでいます。

特にすごいのはバイク(自転車)部門です。オリジナルブランドの「CO-OP Cycles」まであり、REIのスポーツバイクはコロナ禍で密を避けたい人の交通手段として爆発的に売り上げを伸ばしました。

②フェアな価格とポリシー

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:unsplash.com,『暮らし〜の』より 引用)

REI Co-opはフェアな価格と品質にこだわっているのが特徴です。「屋外での生活は充実した生活であると信じる。」というポリシーの元、高品質に見合うリーズナブルでフェアな価格を実現しています。

CO-OP(生協)という仕組みで一人ひとりがメンバーとなり、企業とユーザーが互いに助け合うユニークなスタイルが全米一の人気を支えているのではないでしょうか。

目次
超軽量・カラーが注目のテント
実用的機能抜群のバックパック

超軽量・カラーが注目のテント

REI Co-op Half Dome 2 Plus Tent

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:rei.com,『暮らし〜の』より 引用)

日本にはあまりない独特のデザインとカラーのドーム型テントです。3シーズン対応の2名用ですが、大人2名でもゆったり過ごせるスペースがあります。しかも重量はわずか約2.5kgと軽量・コンパクトなのが特徴です。テント内にはランタンかけやスマホなどを入れる小物入れ、ベンチレーションなど細部に渡り配慮されています。

ソロ〜大型サイズも軽量・コンパクト

このほかソロ用から6人用までサイズも豊富にありどれも軽量でコンパクトなのが特徴です。ソロキャンプ用の「Quarter Dome 1 Tent」はなんと1.3kgの超軽量。4人用の「Wonderland 4 Tent」でもポールを含めても7.8kgしかありません。しかも居住性がよくデザインも魅力的なモデルばかりです。

実用的機能抜群のバックパック

REI Co-op Flash 22 Pack

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:rei.com,『暮らし〜の』より 引用)

軽量・シンプルなデザインと実用的機能性を備えるバックパックで背負い心地も抜群でデイ登山やキャンプで活躍します。容量は22リットルですが耐荷重が大きく、1日分の食料と水に着替え用のレイヤーやシューズを入れても軽々と運ぶことができます。

軽量の22リットル容量でこれだけの耐荷重収納を持つ製品はなかなかありません。またバックパネルとショルダーストラップはパッド入りのメッシュ構造になっているので通気性抜群です。

品質と耐久性

軽量性を実現するため非常に薄いビニール素材を使用していますが、20kgを超える重い荷物を背負って数日間のロッククライミングにも対応する運搬能力と耐久性も実証されています。

また内部と外部に大小のポケットが多数(ジッパー付き外部に2ヶ所)あり、収納と仕分けが非常に便利な構造になっています。また使用後に丸めれば1L入りのナルゲンボトルとほぼ同じ大きさになり邪魔になりません。

目次
Co-op Cyclesのマウンテンバイク
日本で購入する方法

Co-op Cyclesのマウンテンバイク

Co-op Cycles DRT 1.1 Bike

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:rei.com,『暮らし〜の』より 引用)

REIのオリジナルブランドのエントリーレベルのマウンテンバイクです。価格も599ドルとリーズナブルで初めてトレイルに挑戦するライダーにぴったりのモデルです。

耐久性があるアルミフレームと信頼性の高いShimano(シマノ)のコンポーネントにTektroの油圧ディスクブレーキを搭載しているので機能は万全です。幅広のハンドルが荒いトレイルでの快適な安定走行を可能にしてます。

上位モデルもおすすめ

Co-op Cycles DRTシリーズには中位モデルの「DRT1.2 Bike(999ドル)」「DRT2.1 Bike(1599ドル)」上位モデル「DRT3.3 Bike(3299ドル)」があり、高性能で本格的なダートトレイルを目指す方におすすめのモデルです。

この他にもロードバイクやキッズ用バイクにシティサイクル、電動アシスト付きなど多彩なデザインのラインナップがあり、REIが自転車にいかに力を入れているかがよくわかります。

日本で購入する方法

①REI公式HPのオンラインショップ

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:unsplash.com,『暮らし〜の』より 引用)

英語が多少できるならREIの公式ページのオンラインショップ・通販サイトにアクセスして購入するのがおすすめです。基本的な購入方法はAmazonや楽天と同じなので、通販に慣れている方なら多少英語がわからなくても感覚的に進めます。

また公式ページにはREIが販売してしているキャンプ用品からアパレルまで全ての商品がジャンル別にラインナップされています。実際の店舗に行って探すより比較検討ができるので便利ですよ。

購入の流れ

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:pixabay.com,『暮らし〜の』より 引用)

カテゴリーから希望のジャンルを選び、商品一覧から希望の商品を買い物かごに入れ注文に進む流れは、大手通販のアマゾンや楽天と同じです。

一つだけ違うのはCO-OP(生協)に出資するかを聞いてくること。出資メンバーになると特典を受けられますが30ドルかかるので、何度も利用する予定がなければスルーしてください。あとは住所や支払い方法などの情報を入力し、内容を再確認をして「Submit order」をクリックすれば注文完了です。

②中古市場やオークションを探す

英語が苦手な人には、ヤフオクやメルカリなどの中古市場やオークションを探すという方法もありますが、REI Co-opの希望の商品が出るとは限りません。またいつ出品されるかもわからず、仮に出品されても定価より高くなるリスクもあります。やはり辞書を引きながらでもREI公式の通販サイトを探すのが無難です。

③輸入代行業者と個人輸入

国内には海外の商品を輸入代行する業者がありこれを利用するのも一つの方法ですが、REI Co-opを扱う業者が非常に少なく探すだけでも大変です。仮に見つかったとしても商品数が少なく希望の商品があるとは限りません。

個人輸入するという方法もあり慣れている方ならおすすめしますが、初めての方にはハードルが高いくなります。どちらにせよ英語の勉強は必須なので公式通販の方が楽でしょう。

目次
REIのギアでプチ優越感を楽しもう!

REIのギアでプチ優越感を楽しもう!

アメリカの人気アウトドアブランド「REI」。注目アイテムや日本で購入する方法は?
(画像=出典:photo-ac.com,『暮らし〜の』より 引用)

世界中をパンデミックに巻き込んだ新型コロナウィルス、その脅威と共存するためにアウトドアへの関心が高まっています。日本では馴染みが薄いアメリカ最大級のアウトドアブランドREI Co-opもコロナと戦っています。

ここまで日本で入手困難なREIの注目のアイテムや日本で入手する方法などを紹介してきました。この記事を参考にしてREIのギアをゲットして、コロナに負けずアウトドアを楽しんでください。

文・eiji0601/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!