DCMは11月8日に、同社としては初となる都市型新業態「DCM DIY place」を恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区)にオープンする。

東京・恵比寿ガーデンプレイスに「DCM DIY place」オープン DCM初の都市型新業態
(画像=「DCM DIY place」の店舗イメージ,『BCN+R』より 引用)

 DCM DIY placeは、同社初の“体験に特化した都市型新業態店舗”であり、初の東京都心ターミナルに直結した大型商業施設への出店であり、企画開発からおこなったオリジナル商品「DCM」ブランドの紹介や、DCMの大型店舗で展開している、簡単に住まいを快適に変化させられる“DIYリフォーム”の取り組みを、“防音”や“収納拡大”といった都市部でニーズの高いカテゴリーを強化して展開していく。

 東京23区に在住する女性が抱える悩みの上位である、収納スペースの確保、キッチン・浴室・トイレの清掃・防カビ、排水溝など普段掃除しにくい箇所の清掃、防災対策、壁や床の補修に対応すべく、収納、清掃、水回り、壁・床の補修といったアイテムを充実させる。

東京・恵比寿ガーデンプレイスに「DCM DIY place」オープン DCM初の都市型新業態
(画像=壁紙や床材の張替えを体験できるスペースの設置イメージ,『BCN+R』より 引用)

 さらに、店内に壁紙張替え・収納棚の設置・漆喰やモルモル塗り(補修・仕上げ材)・塗装・クッションフロアなど、来店客が実際に体験できるスペースを設置し、スタッフのアドバイスを受けつつ練習も可能なほか、プロによる「代行サービス(住まいるヘルパー)」も受け付ける。

東京・恵比寿ガーデンプレイスに「DCM DIY place」オープン DCM初の都市型新業態
(画像=店内に設置されたDIYワークスタジオではワークショップを毎日開催,『BCN+R』より 引用)

 ほかにも、16名まで収容できるDIYワークスタジオにて、毎日ワークショップを開催するとともに、店内にある製品を使用したリビング・トイレ・洗面浴室・クローゼット・キッチンをDIYで工夫した家1軒丸ごとの展示、同社としては初起用となる相談専門のスタッフ「DIYコンシェルジュ」による対応など、同社の従来店舗とは異なる、さまざまな施策を実施することで、“DIYによるくらし快適化”を支援し、“やってみたら自分でできた!”を叶えていく。

 営業時間は10時~20時。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック