Netflixは、月額料金を抑えた新プラン「広告つきベーシック」を11月4日午前1時から提供開始する。

Netflix、月額790円の広告付きプラン11月4日から提供開始
(画像=Netflix、790円の新プランを11月4日から提供開始,『BCN+R』より 引用)

 今回、従来の「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の三つの料金プランに加え、新たなプランとして月額790円の「広告つきベーシック」が加わる。新プランで利用できるサービスは、従来の「ベーシック」プランと基本的に同じ。広告を挟みながら、低価格でバラエティに富んだTV番組や映画、そして一人ひとりにパーソナライズされた視聴体験が可能となる。自宅のテレビやモバイルなどあらゆるデバイスで利用でき、いつでもプランの変更・解約ができる。

 画質は最大720p HD(ベーシックプランも720p HDに変更)で、1時間に平均4~5分の広告が表示される。また、ライセンス上の理由により一部の映画や番組を再生できない場合がある。作品のダウンロードはできない。

 広告主にとっては、世界的に地上波放送を観ない傾向にある若年層が増えるなか、多様な視聴者に高画質の広告を最高の環境でダイレクトに届けることが可能となる。当面は、15秒または30秒の広告が作品の再生前と再生中に流れる。さらに、広告が適切なターゲット層に届き、効果的に消費者へ表示できるよう工夫する。国単位、また作品ジャンル(アクション、ドラマ、ロマンス、SFなど)ごとに出稿を決められるようにするなど幅広いターゲティングが利用できる。広告主のブランドに適さない作品(性的描写や過激な暴力表現など)に広告を表示しないようにすることもできる。

 また、Netflixでは、出稿された広告の検証を強化するため、DoubleVerifyとIntegral Ad Scienceとパートナーシップを締結した。2023年第1四半期から、Netflixに出稿された広告の視認性やトラフィックを検証できるようになる。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック