課題はエサ付け
鈴木さんも5~6回投げてキスをダブルヒットさせました。15cm級ですが十分なサイズです。Lくんにはメイタとヒイラギのダブルヒットです。
みんな1人で投げられるようになったので、あとは虫エサをつけることができるかがテーマです。Gくんは、主人が手本を見せてなんとかエサつけができました。
Lくんはまだ苦手で、パワーイソメソフト(赤イソメ・中)をつけていますがこれでメイタ、ハゼ、ヒイラギがよく釣れています。
![福岡・苅田港緑地公園で釣り初挑戦の子供たちがキス&ハゼ好捕に笑顔](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/20221007_se0704.jpg)
当日の釣果
昼ご飯を食べている間、鈴木さんの置きザオに大アタリ、キス18cmが釣れて大喜びです。私も砂ゴカイとパワーイソメソフト(桜イソメ夜光・中)を付けて60mくらい遠投し、引き釣りしているとすぐにアタリ。ハゼ12cm、15cm、18cmが釣れました。
そのほかヒイラギ、フグ、メイタ交じりで入れ食いです。この日は正午まで釣って納竿、ゴミは全て持ち帰りました。
結果、Gくんがハゼとキス12尾、Lくんはハゼばかり16尾、鈴木さんはキス18~10cm7尾にハゼ15尾の釣果でした。私と主人はハゼ20尾にキス6尾、すべて鈴木さんのクーラーに入れました。
この釣り場は近くに公共トイレ、手洗い場もあり、広い公園もあります。これから秋のハゼ釣りでキスもよく釣れるかもしれません。
![福岡・苅田港緑地公園で釣り初挑戦の子供たちがキス&ハゼ好捕に笑顔](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/20221007_se0705.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/06/wpIMG_4621.jpg)
ライトタックル流用『スーパーちょい投げキス』入門 10m投げればOK?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/08/20200828cb0201.jpg)
ハゼ釣り総合解説 攻略法と併せて都市近郊オススメ釣り場も紹介
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/10/P1040213.jpg)
『虫エサ』の代表的な刺し方3選 出来る出来ないで釣果に大きな差も!
<週刊つりニュース西部版APC・上瀧洋子/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
苅田港緑地公園
苅田港緑地公園
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年10月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 福岡・苅田港緑地公園で釣り初挑戦の子供たちがキス&ハゼ好捕に笑顔 first appeared on TSURINEWS.