CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONSと、顧客分析アクティベートプラットフォームを提供するPIANO Japan 株式会社とのパートナーシップにより、PIANO Japanが運営するデジタルビジネスプラットフォーム「Piano」が株式会社神奈川新聞社に採用されたことを発表しました。これにより、非会員、無料会員、有料会員それぞれに応じたエンゲージメント施策を実現し、さらなる有料会員の獲得やリテンション向上によるLTVの最大化をはじめとしたデジタルビジネス拡大をサポートいたします。
CCIは、2021年よりローカルメディアを中心としたLocal Media Consortium※(以下LMC)においてPIANO Japanとパートナーシップを締結し、ローカルメディアにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進支援に取り組んでおります。

今回、本取り組みの中で、神奈川新聞社のPIANOソリューションの採用が決定いたしました。
PIANO Japanが提供する顧客分析アクティベートプラットフォーム「Piano」は、何千ものユーザーデータを計測し、ファーストパーティーデータを構築することで、ユーザーごとの行動やプロファイルに基づいてパーソナライズされたエクスペリエンスの提供が可能です。メディアを運営する上で必要な機能全てを兼ね備えたエンド・ツー・エンドのプラットフォームの活用により、すべてのデジタルインタラクションのライフサイクルと価値を拡大し、よりスケールの大きなビジネス・エンゲージメント・収益の向上が可能となります。
※ LMCとは
地方ローカルメディアのデジタルビジネス拡大を目指し、ウェブサイトの広告収益化やトラフィック・オーディエンス等のサポートを通じて、デジタル全般の取り組みを推進するために、CCIと電通が共同で立ち上げたプロジェクトです。
●神奈川新聞社について
神奈川新聞社は1890(明治23)年に創業し、2020年に130周年を迎えた神奈川県内唯一の地方紙です。ニュースサイト「カナロコ」、神奈川県内のおでかけ・グルメ・生活情報サイト「イマカナ」のウェブサイト展開にも注力をし、多様化する読者ニーズに柔軟に対応し、地域に根差した信頼性の高い情報を発信しています。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携