福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。大型アラ13kgに60cm5kgイシダイなど大物浮上。ほか良型アマダイも数多く上がっている。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:第八春日丸)

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 13kgアラ(クエ)威風堂々

富士丸

10月2日、北九州市門司区の門司港第二船溜りパチンコ店前から出船中の富士丸は白島沖に出船。写真の田中さん親子はテンヤ釣りでマダイ68cmとコロダイ65cm筆頭に多彩な好土産を持ち帰った。落とし込みも出船中。平日空きあり。予約お早めに。関門釣り=7000円(エサ、氷付き)。沖のアジ泳がせ釣り=1万3000円。白島周りのタイラバ・テンヤ釣り=1万円(エサ付き)。沖五目釣り=1万3000円(エサ、氷付き)。詳細は問い合わせを。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 13kgアラ(クエ)威風堂々マダイ&コロダイゲット(提供:富士丸)
▼この釣り船について
富士丸
出船場所:門司港第二船溜

金比羅丸/弘漁港

福岡市東区志賀島の弘漁港から玄界灘に出船にしている金比羅丸/弘漁港が10月2日からイシダイ釣りを開始した。スパンカーを張ってピンポイントを打っていく漁師の釣りスタイルで良型イシダイをキャッチ。60cm5kgを頭に数尾と80cm10kgのデカ版カンダイなどのゲストも交じっている。船長は「イシダイは繊細なアタリからの強力な引きが魅力。みなさんも味わってください」とのこと。10月1日は夜焚きイカ釣りに出船して、ヤリイカ、ブトウイカ、スルメイカ交じりで1人70~110尾。イシダイ釣りは月~土曜日に出船。タイラバ、落とし込み釣り、イサキ釣り、夜焚きイカ釣りは月~日曜日で募集中。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 13kgアラ(クエ)威風堂々60cm5kgイシダイ浮上(提供:金比羅丸)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

朝日丸

9月30日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸が玄界灘の沖五目釣りに出船。船中ではアマダイ6尾、レンコ1人30尾、アオナ2kg頭に20尾、タカバ2kg頭に15尾、アラカブ15尾、イトヨリ10尾など交え釣る人は満タン釣果を得た。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 13kgアラ(クエ)威風堂々沖五目で多彩にキャッチ(提供:朝日丸)
▼この釣り船について
朝日丸
出船場所:鐘崎港

金生丸

9月30日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船。朝倉市から釣行した武田さんグループは、アマダイ4尾、レンコ180尾、アオナ30尾、タカバ5尾、アラカブ12尾、イトヨリ15尾、チカメキントキ4尾などを交え魚種多彩な釣果を上げた。

【福岡】船のエサ釣り最新釣果 13kgアラ(クエ)威風堂々アマダイゲット(提供:金生丸)
▼この釣り船について
金生丸
出船場所:鐘崎港