「夢中になれる趣味はないものか?」と、ふと思ったことはないだろうか? 仕事が忙しく、プライベートが疎かになっている人もいるだろう。
そんな人におすすめなのが、アウトドアという趣味だ。アウトドアは非常に奥が深く、楽しみ方は人によって多種多様。気の合う仲間同士でキャンプをしたり、一人で登山に挑戦してみたり、休日にゆったり釣りを満喫したりなどさまざまだ。
アウトドア用品にこだわり、コレクションをするのもまた一興。大自然の中でアウトドアを心から楽しむことで、仕事でのストレスや疲れを忘れて開放的な気分になれるだろう。
そこで今回は、アウトドアの代表的な楽しみ方を5つ紹介する。「週末の休みを充実させたい」という人は、ぜひ最後まで読んでみてほしい。
■楽しみ方1.キャンプ
![人生をかけて楽しめる「アウトドア」という趣味|代表的な5つの楽しみ方を紹介](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/oslMMLdJFQzFukUeUjzvruKfqQVEBKbl/a5d8e9e7-0ca0-4833-ac13-0b79c3d9f6ee.jpg)
アウトドアの王道的な楽しみ方の「キャンプ」。キャンプの良さは、大自然を感じながらリラックスできるところだ。都会にはない静かな環境に身を置くことで、仕事のストレスを忘れて心身ともにリフレッシュできる。
キャンプでは非日常的な火起こしやテント設営、飯盒炊飯など、少し手間のかかる非効率的な行動が多い。一つ一つの行動にあえて手間をかけることで、時間や日常を忘れて、心から開放的な空間を満喫することができるのだ。
なお、キャンプは一人だけでなく、家族や友人、恋人など、さまざまな人と一緒に楽しめる。キャンプを通じて人間関係が芽生えることもあるため、ぜひ一度チャレンジしてみてほしい。
【有名なスポット】
- 名称:一番星ヴィレッジ
- 場所:千葉県市原市葉木176-1
■楽しみ方2.サイクリング
アウトドアには「サイクリング」という楽しみ方もある。サイクリングは足腰を鍛えながら、自由気ままに目的地に向かう趣味だ。目的地ではご当地グルメ、絶景、自然など、さまざまなイベントを体験できる。
サイクリングを楽しむためには、自転車が最低限必要となる。自転車にはロードバイクやマウンテンバイクなど、複数の種類があるため、好きなモデルを買い揃えてカスタマイズするのも醍醐味の一つである。
必ずしも遠出をする必要はないので、季節の変化を感じながら、近場をサイクリングするのもおすすめだ。
【有名なスポット】
- 名称:多摩湖自転車道
- 場所:東京都西東京市向台町5丁目