コーナン商事 通期予想を下方修正 収益は一転減益に
(画像=コーナン商事は2023年2月期の通期予想を下方修正すると発表した。、『DCSオンライン』より引用)

 コーナン商事は2023年2月期の通期予想を下方修正すると発表した。

 それによると、営業収益は期首始めの予想から117億円下振れする4360億円、営業利益は47億円下振れする213億円となりそうだ。要因として、外出制限がなくなり行楽地や旅行などに客足が向き、客数が減少したこと、上期実績が当初計画よりも伸び悩んだこと、円安・原材料費の⾼騰による輸⼊コスト増加の傾向が続きそうなことをあげている。

 なお同社は今期から「収益認識に関する会計基準」を適用しているが、前期も同基準を適用したと仮定した増減率は、営業収益は1.2%増、営業利益は17.6%減となる。期首始めには営業収益3.9%増、営業利益0.6%増だったので、一転して減益予想となった。

 なお、23年2月期上半期の業績は、営業収益は2222億円、営業利益は134億円だった。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」