潮動き出すと活性アップ
何とかツ抜けを達成してホッと一息つくと、ようやく潮が動きだしてきた様子。船の向きが少しかわり、目の前には潮目もできていました。アタリも明らかに多くなり、船中ようやく賑やかに。私もここがチャンスとばかりに、血抜きも含めて手返し重視で数を重ねていきます。
![東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/8c6cca956c4991a19ff64e6c1c832382.jpg)
終了間際には嬉しいゲストのアナゴも浮上し、終わってみれば本命は30cmオーバー4匹含む23匹。イシモチ釣りとしては少々物足りない数ですが、お土産十分の釣果で終えることができました(因みにアナゴは帰港後に船長が捌いてくれました)。
![東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/7dcb89d64b9021c2ce26885627787df5.jpg)
血抜きはマスト!
釣りの準備といえば、タックルや仕掛けに気をとられがちですが、どちらも最悪忘れてしまっても何とかなります。それよりも、絶対忘れてはいけない道具はプライヤーとハサミ。ハリ外しに重宝するプライヤーは手返しを助けてくれ、ハサミは血抜きになくてはならないマストアイテム。
![東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/bf7ecc5c924758a0f2fc537d59dc1e10.jpg)
特に血抜きはこの魚をより美味しく食するために必ずやっておきたい一仕事。方法は簡単。魚の腹側の、エラとエラの間やや深めまでハサミでパチン、そのまま10分程度海水を張った桶に入れておくだけ。血が抜けたら、氷と海水が入ったクーラーボックスに移しましょう。
![東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/cc6276d0373a80d4d708df085c5e7199.jpg)
釣ったイシモチは絶品
イシモチはしっかり血抜きをしてやることで驚くほど美味しくなります。特に刺身は絶品で、良型が釣れたら是非試してもらいたい一品。これぞ「釣り人の特権」の名にふさわしい魚、と思えることでしょう!
![東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/10/30b6083c865a0823ec82ebaee1e50149.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/wpecDSC_0620.jpg)
沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/12/top-23.jpg)
船釣りで大怪我に繋がりかねない「危険な状況」3パターンと防止策
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/06/520c94faffe2d43729427370012c0144-4.jpg)
今さら聞けない沖釣りのキホン:船上で実施可能な簡単『血抜き』術
<尾崎大祐/TSURINEWSライター>
▼この釣り船について
黒川釣船店
The post 東京湾の船イシモチ釣りで30cm超え頭に良型中心23匹 好ゲストにアナゴ first appeared on TSURINEWS.黒川釣船店