ローソンのカップフルーツって知ってます?
フレッシュのカットフルーツをカップに入れて販売してるんです。

こんな商品なんですが、種類がいくつかあって、グレープフルーツやパイナップルやキウイなどがあるんです。それぞれが南アフリカ産だったりフィリピン産だったりするんですが、梨だけが国産しかも熊本産なんです!
なんか、なんか嬉しいし誇らしくないですか?全国のローソンで熊本の梨が販売されてるなんて!!って思ったら実は…
熊本のどこの梨だろか?
あまりにも嬉しくて誇らしくて
ローソンカスタマーセンターに電話しましたよ!
根掘り葉掘りは聞けませんでしたが、梨の産地は熊本の

玉東町
と

河内町
てっきり荒尾かと思ってた。失礼しました!

はっきりと明記してありますね「熊本県産」って。
早速食べましょう!蓋を開けるとそこら中に梨の香りがぁぁ甘ぁぁい。

ピックの握りが星型でかわいい。そして誰か僕の手相診て、結果を送ってください。

瑞々しさよ!!

ピントが合わなかったのでもう一枚。美味しいなんて説明は不要ですね、熊本産梨最高!故郷がより好きになっちゃいます。
ちなみに

もうひとカップ買って、凍らせました。シャクシャクのシャーベット状になって、これがまた美味でした。
販売しているのは全国ではなかった
カスタマーセンターの方に、
「全国で熊本の梨が食べられてるなんて誇らしいし嬉しい限りです!ありがとうローソンさま」って言ったら
熊本産が販売されているのは
九州地方
四国地方
中国地方
だけだそうです。
全国じゃなかったけど、エリアリミテッド感(地方限定感)があって得した気分です。中国・四国地方の方々、是非ローソンに行ったら熊本県産の梨をご堪能ください!!
提供元・肥後ジャーナル
【関連記事】
・ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
・「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
・デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
・熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
・老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!