当日の釣果

釣果も目標にしていた20尾を超え、満足したこともあり、8時に納竿とした。

当日の釣果はメッキ26尾(10~22cm)だった。柳の下に珍しく2匹目のドジョウがいたようだ。

今回のメッキの胃は4cm程度のイワシ系の幼魚でパンパンだった。使用したジグがケイムラシラスで全長4cm強。マッチ・ザ・ベイトだったと思う。

最後に、帰る前に駐車場に捨てられていたペットボトルや袋などを拾って持ち帰った。大分県下では釣り人のマナーの悪さから釣り禁止場所が増えているため、自分のゴミでなくても、気づいたゴミは持ち帰るようにしていただきたい。

夏〜秋に人気の『メッキゲーム』入門解説 小さくても引き味は抜群

衣浦港の港湾『メッキ』ゲーム攻略法 GT級も狙える?【愛知】

100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】

<週刊つりニュース西部版APC・岡田賢一/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
臼杵市・臼杵港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年10月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 大分のメッキゲームで22cm頭に本命26尾 ケイムラシラスのジグが的中 first appeared on TSURINEWS.