最終釣果

最終釣果はこんな感じだ。朝9時から2時間ほどで食べる分には困らないくらいには釣れてくれた。足場もよく、柵は高めなので小さなお子様連れでも安心できるだろう。売店、トイレ、道具洗い場もあるので女性も利用しやすい。
秋口ごろまではアジなどの回遊魚やシロギスが釣れてくれるだろう。釣った物をそのまま泳がせてヒラマサやヒラメも上がるようだ。サビキに慣れてきたらトライしてみるのもアリだ。

ライトタックル流用『スーパーちょい投げキス』入門 10m投げればOK?

堤防キス釣り超入門 【釣具・仕掛け・投げずに釣る方法を解説】

ゲームに夢中の子供と管理釣り場を満喫 釣り好きにさせるコツとは?
<檜垣修平/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
日明・海峡釣り公園
The post 日明・海峡釣り公園でファミリーフィッシング サビキ釣りでアジ鈴なり first appeared on TSURINEWS.日明・海峡釣り公園