目次
買取で人気のシマノの釣具アイテム
シマノの釣具を高く売るコツ
買取で人気のシマノの釣具アイテム
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/WhGPUVCQNjSuzCOCbfUhCPMWRcdWVcfZ/54659aa5-ae4b-4698-a96a-a38747bd32b8.jpg)
買取と言うとあまり値が付かないのでは、と心配になる方もおられますが、シマノのアイテムの中でも、高く買取をしてもらえる可能性のあるものがあります。シマノの買取で人気の釣具アイテムをチェックして、あまり使わずに持っているものがあったら、売却を検討してみてください。
シマノ人気アイテム①電動リール
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/XlkRMZjWhWSVfpIXitUsjAWOlCnYApiR/5f796256-da1b-4f9b-9741-5d1968c19e91.jpg)
まずは電動リールです。船釣りをする方には必需品ともいえる電動リールは、シマノ製も複数種類がありますが、高いものは新品で10万円を越えるものもあり、安いタイプでも4.5万円はかかってしまいます。良い電動リールは欲しくても、新品では手が出せない方もいらっしゃいます。
シマノ製は耐久性があるので中古でも十分使え、需要も多いです。そのためシマノ製電動リールを買取強化商品にしているお店もあるので、人気の商品と言えます。
シマノ人気アイテム②スピニングリール
続いてはスピニングリールです。糸巻が固定されていて回転しないリールのことで、初心者でも使いやすいため人気のアイテムです。シマノ製は防水性が高く、滑らかにハンドル回転するので巻き心地が良いのが特徴で、上級者向けのものもあります。
新品で5000円程度で購入できるコストパフォーマンスの高い初心者向けの商品もあれば、10万円程する最高級品もあります。やはり高額なタイプは中古なら買えるという方も多いため、人気があります。
シマノ人気アイテム③シーバスルアー
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/571/EQWvtacRbxjMhMJJjsPkGJCrkkgKYihk/0ea7e834-49f4-4ce0-8810-21206484c6ae.jpg)
最後はシーバスルアーです。シマノではシーバス用のブランドも出しており、力を入れている製品で人気があります。ルアーは魚の種類や色、形も違い、鱗がしっかり再現されていたり、海に入れた時の光具合が本物の魚の様だったりと、魚が食いつくのも分かるリアルな再現度です。
新品で買うと1つ2000円前後してしまうので、全部新品で買っていると手痛い出費になってきます。ルアーは釣りに行く際に10個、20個と持って行くものなので、中古需要も高い商品です。
シマノの釣具を高く売るコツ
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/533/TKPoCqgbfeiEiTSWYEkHkvIKShhchags/bb1ca192-3a5e-4c43-9ebf-435e2898e7c0.jpg)
他の中古商品でもそうですが、やはり少しでも高く買い取ってもらいたいのが本音です。シマノの釣具を高く売るコツをチェックして、数百円でも買取額がアップするように査定前にコツを実践してみてください。
コツ①綺麗な状態にしておく
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/mbjQXBLxUzcgtAkiSkgYraodMblORGlc/315569c9-b8fc-4799-aa69-7d8181ec2805.jpg)
コツ1つ目は、綺麗ない状態にしておくことです。海釣りをされる方は特に、海水で釣具が傷んでしまうことも多く、濡れたままにしておいて錆びてしまうなど、傷みが生じることが良くあります。同じものでも錆びていない物、汚れていないものの方が高い値段が付きやすいので、査定に出す前に綺麗にしておきましょう。
メンテナンスをしながら使っている方が買取に出した時に有利なため、いずれ売ることを考えて使ったり保管しておくのがおすすめです。
コツ②付属品も揃える
付属品を揃えることも高く売れるコツです。釣具によって説明書や箱、専用ケースがあることがあり、付属品が揃っている方が高値が付きやすくなります。付属品があるだけで数千円アップするなどもよくあるため、査定に出す前に付属品は探しておきましょう。
コツ③シーズンに合わせて売る
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/571/jQOJplimQQXQTCduHiUpdYuCsbBaECSh/f3ceb3e1-a1f4-4b5d-afd8-4ffaa4898955.jpg)
釣具も洋服や家電などと同じで、シーズンに合わせて売ると高く買い取ってもらえる可能性が高いです。魚も季節ごとに釣れる魚があり、釣れるシーズンに入る前やシーズン中は需要が高くなります。売却するならシーズンに入る前がおすすめで、通常より高値で買い取ってもらえる可能性があります。
コツ④自分で修理はしない
![シマノ釣具おすすめ買取店5選!買取で人気のアイテム&高く売るコツを紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/800/540/ERfnYyTBwgDkrmTPgQAEdonGdGzZcumx/3e0afc02-9788-4869-8b30-787c8df0a9e1.jpg)
最後は自分で修理をしない点です。壊れたから自分で改造してなんとか使えるようにしたいという方もおられますが、買取の点からすると改造や自己修理はマイナスになってしまいます。改造してしまうと買取不可になるケースも多いです。
不具合があると使えるように修理してから査定に出す方が高くなりそうですが、釣具に関しては余計な手を加えない方が良いです。買取業者の方で修理して商品として出せるものは買い取ってもらえる可能性があるため、まずは故障した時点で買い替えるなら査定に出してみてください。