ゴアテックスを使った最強マウンテンパーカーのおすすめを紹介します。耐久性・防水性・透湿性が高くて、かつデザインもおしゃれで、アウトドアでだけでなくタウンでも着こなせる、おすすめゴアテックスマウンテンパーカーを紹介します。

目次

ゴアテックスのマウンテンパーカーを着用しよう
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ①
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ②
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ③
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ④
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑤
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑥
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑦
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑧
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑨
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑩
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑪
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑫
ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑬
まとめ

ゴアテックスのマウンテンパーカーを着用しよう

米国のWLゴア&アソシエイツ社が製造販売している『Gore-Tex』は、防水・透湿性に非常に優れている素材です。マウンテンパーカーに採用しているモデルであれば、あらゆる方向からの水しぶきや雨の浸透をしっかりと防止可能。

衣服の中に溜まる蒸れを外部へと排出する効果もあるので、ベタベタ感のない着心地を長く維持しながら着ることができます。

製品によっては、脇下にピットジッパーがあり、開くことにより換気を行うことのできるモデルや、樹脂製テープがファスナーを閉めることにより密着する止水ファスナーを採用したり、縫製箇所をシームテープを用いて塞いでいるモデルなど、いろいろなコアテックスマウンテンパーカーがあります。

今回は人気ブランドの薄手&厚手のさまざまなゴアテックスマウンテンパーカーをピックアップしているので、特徴を比較したり詳細を比較して、自分好みの製品を見つけてみてくださいね。

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ①

PUROMONTE ゴアテックス パックライトレインスーツ

PUROMONTE ゴアテックス パックライトレインスーツは、上下セットになったマウンテンパーカーです。3万円以下で購入できるモデルで、さまざまなカラーバリエーションが用意されています。

また、サイズも豊富で全5パターンから購入可能。コストパフォーマンスのいい商品なので、ぜひこの機会に購入してみてください。

マウンテンパーカーの特徴は?

PUROMONTE ゴアテックス パックライトレインスーツの特徴は、首元までしっかりとカバーできるという点です。フードを被れば頭を全体的に覆うことができるため、万が一雨が降ってしまっても安心。

また、PUROMONTE ゴアテックス パックライトレインスーツは、ファスナー付きのポケットが付属しています。

製品詳細

【サイズ】S、M、L、XL、3L

【素材】50Dナイロンリップストップ, GORE-TEX PACKLITE PLUS PRODUCT TECHNOLOGY

【カラー】ブルー他

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ②

ノースフェイス ゴアテックスマウンテンジャケット

アウトドアブランドの『ザノースフェイス』のゴアテックスマウンテンジャケットは、ブランドの人気ジャケットである「1990マウンテンジャケット」の復刻版です。

マウンテンパーカーの特徴は?

身頃には通気性が高くて衣服の中の蒸れを防止してくれるドライベントを採用しています。胸元から肩にかけてや、スリーブの半分を異なる色で切り替えているかっこいいデザインのアウターです。

また胸元にはブランドのおしゃれなロゴが施されています。フードにはフィット感を自分好みにできるアジャスターコードがついています。秋から冬頃の登山や、日常での通勤・通学時など、さまざまな場面でおしゃれに着こなせるアウターです。

製品詳細

【サイズ】XS、S、M、L、XL

【素材】ゴアテックス

【カラー】レッド、クリームベージュ

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ③

マーモット コモドジャケット GORE-TEX

1974年にアメリカコロラド州のグランドジャンクションで設立されたブランド、『マーモット』のしなやかで軽量なゴアテックスパックライトを使った人気の高いマウンテンパーカーです。

マウンテンパーカーの特徴は?

やや薄手のアウターで、かつ軽量なために重ね着しても身軽に動きやすい特徴もあります。パーカーの内部は縫製箇所を全てシールテープで塞いでいますので、しっかりと雨水の浸入を防ぎます。

フロントの両サイドにあるポケットには、どちらにも止水ファスナーを使っています。裾部分にはドローコードがついているので、お好みのフィット感にできます。

登山やトレッキング時のアウターとしてだけでなく、タウンユースでのアウターとしても、おしゃれに着こなすことのできるかっこいいアウターなので、その他の製品と比較してみてください。

製品詳細

【サイズ】S、M、L、XL

【素材】GORE-TEX® PACLITE(ポリエステル100% PTFE(フッ素系樹脂)ラミネート)

【カラー】ブラック、ダークネイビー、モロッカンブルー/ブラック、ブラック/サンセット

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ④

フォックスファイヤー クレストクライマー ジャケット

カラーバリエーションが豊富なマウンテンパーカーを探している方には、フォックスファイヤー クレストクライマー ジャケットがおすすめです。鮮やかな色が用意されているため、お好みで選べます。

また、フォックスファイヤー クレストクライマー ジャケットには、ゴアテックス アクティブ ファブリクスが採用されています。

マウンテンパーカーの特徴は?

フォックスファイヤー クレストクライマー ジャケットは、軽量で透湿性に優れているアイテムです。別でレインパンツが売られているので、そちらと合わせて使用するのがおすすめ。

また、フードには芯が入っているほか、ドローコードを締めても広い視界が確保できます。持ち運びに便利な袋も付属しているのが特徴的です。

製品詳細

【サイズ】S、M、L

【素材】ゴアテックス アクティブ ファブリクス3レイヤー30Dタフタ

【カラー】全5色

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑤

Beta SL Hybrid Jacket 23705

カナダブランド『アークテリクス』のベータSLハイブリッドジャケットは、防水性・透湿性・耐久性・耐風性に優れるゴアテックスを採用した、やや薄手で着心地のよいマウンテンパーカーです。胸元にはブランドのかっこいいロゴマークがついていてアクセントになっています。

マウンテンパーカーの特徴は?

着丈は実用性重視のヒップ丈になるように設計されていて、画面の一部にはシーム加工を施していて、雨水が内部へと入り込むことを防止できる構造となっています。

ヘルメットをかぶった状態でもフードをスムーズに着用できるストームフードを採用しています。裾は冷たい風が入り込まないように、アジャスターで裾の絞りを調整できるようになっています。

両脇にはピットジップが付いていますので、登山をしている最中に、汗をかいて衣服内に群れを感じた場合に、素早く換気することが可能です。

製品詳細

【サイズ】XS、S、M、L

【素材】ナイロン100%

【カラー】ブラック

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑥

AIGLE ゴアテックス アカリール ジャケット

AIGLE ゴアテックス アカリール ジャケットは、丈が長めの形を採用しています。カーキ、ダークブルー、ネイビーの3色から選択可能です。いずれも深みのあるカラーなので、落ち着いた雰囲気のコーディネートが好きな方に最適。

また、AIGLE ゴアテックス アカリール ジャケットは、レギュラーフィットを採用しています。

マウンテンパーカーの特徴は?

AIGLE ゴアテックス アカリール ジャケットの特徴は、光沢感を携えた2レイヤーのゴアテックス素材を採用している点です。アシンメトリーのチェストポケットが付属。

左肩部分には、ボックス型のラバーネームパッチがついています。さまざまなシチュエーションに馴染むので、ぜひこの機会に購入してみてください。

製品詳細

【サイズ】M、L、XL

【素材】100% ポリエステル

【カラー】ネイビー、カーキ、ダークブルー

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑦

エクスプロレーションジャケット

ザノースフェイスのエクスプロレーションジャケットは、登山やトレッキングをはじめ、キャンプからスキーやスノーボードのスノーシューにまで対応して使える、防水性の高いゴアテックス2レイヤー採用のおしゃれなマウンテンパーカーです。

マウンテンパーカーの特徴は?

胸元や背面にはブランドのかっこいいロゴマークがついています。生地感もやや薄手で軽量なアウターで、脇下にはベンチレーションが付いていますので、運動中に暑くなってきたら換気して爽やかな空気を取り入れることができます。

熱がこもりやすい明久の部分にはパンチングを施していて、衣服内のムレを素早く排出できるようにもなっています。内側にはジッパー付きのポケットも付いているので、小物収納に役立ちます。

フロントはダブルフラップ仕様なので、冷たい風が侵入してくることをしっかりと防止できます。色は3種類から比較して選べます。

製品詳細

【サイズ】S、M、L、XL、XXL

【素材】<表地>GORE-TEX®(2層)(表:ナイロン100%、裏:ePTFE)、<裏地>20D Ripstop Nylon(ナイロン100%)

【カラー】カーディナル×セコイアレッド、ミリタリーオリーブ、ブラック

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑧

リムシリーズジャケット

カラフルなカラーのマウンテンパーカーを探している方には、ホグロフス リムシリーズジャケットがおすすめです。全5色から選択可能なので、自分の好みに合ったデザインを探せます。

胸元にはホグロフスのロゴがプリント。さりげないおしゃれさで、アウトドアコーディネートをワンラックアップさせて見せることができます。

マウンテンパーカーの特徴は?

ホグロフス リムシリーズジャケットの特徴は、軽量で耐久性のある20D GORE-TEX® Paclite®を使用している点です。袖口から中へ収納できるため、コンパクトに持ち運びたい方にも最適。

また、20D GORE-TEX® Paclite®のフードは、細かい調節が可能です。サムホールも効果的に利用してみてください。

製品詳細

【サイズ】S、M、L、XL

【素材】GORE-TEX Paclite®

【カラー】全5色

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑨

MAMMUT アヤコ プロ フーデッド ジャケット

スイスブランド「マムート」のAyakoPro・フーデッドジャケットは、防風性と防水性に優れているゴアテックス2レイヤー素材を使った全天候型の人気アウターです。

マウンテンパーカーの特徴は?

ライニングにメッシュ生地を採用していることで透湿性を向上させつつ、保温性も確保されています。

またサイドやチェストポケットのファスナーも防水仕様です。脇下にはベンチレーションがありますので、登山中に暑くなってきたら衣服内の温度調整もできます。内側にはポケットも付いていて小物の収納に便利です。

フードはヘルメット対応サイズで、片手で簡単に調節できるドローコードがついています。軽量で薄手のインナーウェアと一緒にレイヤードして、おしゃれに合わせられる着心地のよいかっこいいアウターです。

製品詳細

【サイズ】XS、S、M、L

【素材】表地 : ポリエステル 100%、メンブレン : ポリテトラフルオロエチレン100%、中綿 : ポリエステル 100%、裏地 : ナイロン 100%

【カラー】peacoat、iguana、black

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑩

ダイワ(DAIWA)DR-1921J

インフィニアム プロダクト レインジャケットは、全4色からカラーを選べます。いずれもシンプルなデザインですが、ブラック以外のカラーは2つに色が分かれているのがポイントです。

また、さりげなくブランドロゴがプリントされています。釣りなどのアウトドアだけでなく、普段使いとしても最適なアイテムです。

マウンテンパーカーの特徴は?

インフィニアム プロダクト レインジャケットの特徴は、耐久性と軽量性を備えている点にあります。脇ポケットにはベンチレーションが備えられているため、常にドライな状態を保つことが可能です。

また、フードびはビューアップシステム、雨返し機能を搭載。雨をしっかりと防ぎたいという人におすすめです。ぜひこの機会に購入してみてください。

製品詳細

【サイズ】全9パターン

【素材】ゴアテックスインフィニアムファブリクス透湿防水加工2.5層

【カラー】全4色

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑪

バートン Multipath ジャケット

バートン Multipath ジャケットは、より広範囲をカバーするドロップテールを採用しています。体にピッタリをフィットする形で、スタイルをよく見せたい方におすすめです。

それでいて体とバートン Multipath ジャケットの間に隙間が生まれるため、動きやすくなっています。

マウンテンパーカーの特徴は?

バートン Multipath ジャケットのおすすめポイントは、軽量と透湿性に優れている点です。どのような悪天候の中でも対応力を発揮します。防水性はもちろん、快適さとパフォーマンス力に長けているのが特徴的。

内側にはストームフラップを採用することで、風の侵入を防ぎます。ぜひさまざまなシチュエーションに利用してみてください。

製品詳細

【サイズ】S、M、L

【素材】GORE-TEX Paclite 2レイヤー

【カラー】全3色

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑫

ミズノ B2JE9W1009

ミズノ B2JE9W1009は、2万円以下で購入できるマウンテンパーカーです。シンプルで機能的なデザインを採用しており、どのようなコーディネートにも合わせやすいのがポイントとなります。

また、体の動きを邪魔しない形です。そのため、アウトドアでアクティブに動くことの多い方に最適なアイテムとなります。

マウンテンパーカーの特徴は?

ミズノ B2JE9W1009の特徴は、防水性と防風性に優れている点です。ファスナーは首元までしっかりとカバーできる形で、前を開けて着用することもできます。

また、ミズノ B2JE9W1009にはファスナー付きのポケットが搭載。小物を雨や紛失から守ることができます。ぜひこの機会に購入してみてください。

製品詳細

【サイズ】S、M、L、LL、3L 【カラー】ブラック他

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーおすすめ⑬

DR-1221J

シンプルなデザインのマウンテンパーカーをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。軽量性に優れたマウンテンジャケットとなっており、サイズ展開が豊富なのも特徴的です。

また、驚異的な撥水性を備えているのが特徴的。ゴアテックスは透湿性にも優れているので、ウエア内が蒸れてしまうのを防いでくれる効果があります。

マウンテンパーカーの特徴は?

ゴアテックスの最強マウンテンパーカーをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。サイズ展開が豊富に取り揃えられているため、ご自身の体型に合わせたサイズを選びやすいです。

また、シンプルなデザインを採用しているので、長期的にマウンテンパーカーを着用したいという方に適しています。ぜひこの機会に購入してみてください。

製品詳細

【サイズ】M、L、XL、2XL、3XL

【素材】表面:ナイロン100%(ゴアテックスファブリクス透湿防水加工・2層)

【カラー】ブラック

まとめ

いかがでしたでしょうか?ゴアテックスマウンテンパーカーを一着だけでも持っているだけで、悪天候の日のお出かけをはじめ、登山中に急に天候が変わって雨が降ってきた場合などにも非常に便利です。

お値段は一般的な防水素材を使ったマウンテンパーカーよりも、価格帯が高く設定されていますが、機能性抜群で耐久性も非常に優れているため、一生もののマウンテンパーカーとして愛用していけますので、自分好みのゴアテックスマウンテンパーカーを見つけて使ってみてくださいね。

アウトドアについて気になる方はこちらもチェック!

以下は、防水仕様で保温性の高い人気のおすすめアウトドアブーツを多数紹介している記事、保温性の高いパタゴニアのおすすめ人気ベストやベストを使ったコーディネートを紹介している記事、おしゃれで保温力の高い保温ポットのおすすめを比較紹介している記事です。

こちらの3記事でもアウトドアに関連するアイテムを多数紹介しているので、ご興味ありましたら目を通してみてください。

文・hanashin/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!