ナイロン素材のベスト2選

①ファイントラック ポリゴン2ULベスト

ファイントラック ポリゴン2ULベスト

肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

薄手で肌寒い季節にぴったりなベストが、「ファイントラック ポリゴン2ULベスト」です。薄手なので上にアウターを羽織っても着膨れしにくく、体の動きを妨げません。春夏秋冬使えるように薄手でも保温性を高めており、特に体幹部分はしっかり温められるようになっています。

サイズはメンズ・レディースそれぞれ展開させているので、自分に合ったものが選びやすいです。また、シンプルデザインのため、幅広い層が着やすい点も人気です。

  • 濡れても安心

こちらの登山用ベストは、表面に施されたコーティングによって汗・雨・湿気に強いとされています。そのため濡れてしまっても保温性が下がる心配はなく、登山中の急な天候の変化を気にしなくていいです。軽量なベストなので、不必要だと思ったら折り畳んでザックにしまいましょう。

ベストにはポケットが一箇所ついており、そこに生地を詰め込んでコンパクトに収納できます。持ち運びやすさや収納力を気にされる方は、ぜひ使ってみてください。

②アークテリクス アトム SL ベスト

アトム SL ベスト

肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

アークテリクスの「 アトム SL ベスト」は、さまざまなレイヤリング方法に使える点が人気です。ミドルレイヤーとしてだけでなく、夏登山ではベスト単体でも使えるので汎用性は高めです。また、薄手なので持ち運びやすく、急な冷えにも対応できます。

おしゃれなデザインでなおかつ登山・スポーツと幅広く使えるので、メンズ・レディース問わずあらゆる層から人気の高いアイテムです。

  • サイド部分が体にフィット

こちらの登山用ベストは、サイド部分が体にフィットするようになっています。特にトレッキングポールを使いながら登山をする場合、腕を大きく使うのでサイドのフィット性は重要です。また、ボルダリングなど登山以上に体を動かすスポーツにも対応できます。

フィットする部分は通気性が高いので、汗をかいても安心です。通気性が悪いと蒸れるだけでなく、汗が放出できずにそのまま冷えてしまうので体温低下を引き起こします。ぜひ、こだわって着目してみてください。

登山は体温調整しやすいウェアで臨もう

肌寒い季節の登山におすすめのベスト4選!温度調節もラクラクで山登りも快適に!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

登山をする場合、ベストがあると春夏秋冬活躍させることができます。特に肌寒い季節は、ベストを積極的に活用して体温調整をしましょう。登山用ベストにもさまざまな特徴があり、軽量性の高いものやデザイン性に優れたものまでさまざまです。

特に持ち運びたい場合は、比較的軽量で薄手なベストを選びましょう。メンズ・レディースともに今回紹介した以外にもいろいろな登山ベストがあるので、ぜひチェックしてみてください。

文・mamma32/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!