いよいよTOP2を発表!

ここから得票数がぐんと上がり、第2位は468票を獲得した「ファミリーマート」の肉まんだった。ファミリーマートでは、2種類の肉まんが用意されている。「じゅわっと旨み引き立つ本格肉まん」の生地は、工場で発酵種を1から作っているという。噛めば噛むほど旨みを感じる生地は、具は和風だしと中華だしをMIXした具材がシューシーな豚肉の旨みを引き立てる。そして、「極旨 黒豚まん」にもこだわりが。生地はファミリーマート専用の小麦粉を使用し、具材には鹿児島県産黒豚と淡路島産たまねぎを使用。ごろっとした肉感に満足感を感じられる一品だ。コメントでは「値段は高いけれど、本当においしい」と、品質を認める声が寄せられた。
そして映えある第1位はというと、521票を獲得した「セブン-イレブン」の肉まんだった。いくつか種類があるなかでも、「ふんわり×ごろっと 肉まん」は、大きめのサイズにカットした豚肩ロース肉や筍などの具材と、ふんわりもっちりの生地が特徴。赤身と脂肪のバランスがよい豚肩ロース肉をこだわって使用しているのは、セブン-イレブンならではだ。また、「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」は、ずっしりとした豚肉の旨みと玉ねぎの風味が感じられる具を、もちもちの生地で包んでいる。ボリューム感たっぷりで食べ応え満点だ。コメントでは「中村屋の味が好きなので、中華まんはセブン-イレブン一択」など、老舗「新宿中村屋」の看板も込みでセブン-イレブンの肉まんが王座に輝いた。 それぞれのこだわりが詰まった各社の肉まん。食べ比べてみるのも楽しそうだ。
出典元:肉まん」が一番おいしいと思うコンビニランキングTOP7! 第1位は「セブン-イレブン」に決定!【ねとらぼ調査隊】
※サムネイル画像(Image:セブン-イレブン公式サイトより引用)
(文=オトナライフ編集部)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?