実は回ってみるとどど〜ん!玄関間口が広~〜~い!!!

なんと!お家の中がまったく想像できませ〜ん!見せてくださ〜い!!

今回あおっちとくらやんが行ってきたのは

株式会社野村工務店の、
『オーベルジュコート武庫川 1号地&18号地』です!

西宮のすぐおとなり、武庫川を越えたすぐの場所にあるこだわりが詰まった一戸建ての街「オーベルジュコート武庫川」!3邸のモデルハウスがオープンしたばかり!3連休はとってもおとくな来場特典つきだそう!!


さっそく、第二期分譲がはじまった先日ご紹介した「2号地」につづき 今回はその両隣のモデルハウス「1号地」と「18号地」を詳しくご紹介します!

2号地についてはこちら↓

第1期で即売れ。第2期もやっぱりすごかった!ロフトあるBBQもできるオシャレなおうち【にしつー不動産】

2022年9月22日
まずは「1号地」から行ってみよ〜!こちらは、さっきの細くて広〜いお家です!


2階にあがると、こ〜んなに広々したリビングが!

うわぁ!!信じられへん!!これが本当にあの2.5mの奥行きのお家!?めっちゃ広いんやけど〜 :ははは:
キッチンやリビングのとこのサブウェイタイルが、ほんまにオシャレ!白にネイビーのタイルがいい感じ💕


タイルと木目が、まるでカフェみたいなオープンキッチン :きらきた:
しかも足元までたっぷり収納のシステムキッチンに、吊り収納と収納つきのアイランドカウンターまであってバッチリです :グッド: !!

できたお料理をどんどんアイランドカウンターに並べて、子どもたちにお手伝いしてもらお〜っと!
このカウンター、タイルのネイビーと色合わせてる〜!しかもカウンターがあるから、なにげに料理中のゴチャっと感も目に入らない!考えられてるわ〜!


キッチン側からは眺めはこんな感じ!リビング奥の窓からの風がいい気持ち!そして、その上にはロフトもありますよ :びっくりマーク:

ほんま、こんなステキなお家って、外からはイメージできへんかったわ!インテリアもステキやし、ここ住みたい〜 :ノリノリ:


ロフトに上がるとこんなに広々!の〜んびりできちゃいます :音楽:

家事のあいまに ゴロゴロできる場所があるってウレシイね~


リビングにあるワークスペースは、3人並べる広いカウンター付きです。
上の子と下の子は宿題、パパはテレワーク。
昼間はもちろん、ママのくつろぎスペース♪読書にお茶におかし、、とめっちゃ便利~ :ははは:

そうそう、目が届くから子どもがここで宿題してたらしっかりチェックできるし、家族がいつもリビングに集まれるね〜♪


そして、リビング横にはウッドデッキ。ちょうど玄関の上部分です。

1号地は角地で目の前には建物もなくて、抜け感サイコーのポジション!こんなデッキでくつろげるなんて、贅沢すぎる~✨


間取りもサイコーだけど、デザインも細部までステキすぎ :グッド: 2階トイレの前の洗面台にもネイビータイル!

タイルが乙女心をくすぐるデザインやん♪かわい~!しかもちゃんと使いやすさをかんがえられててバルコニーの横にあるから便利やわ。
次は1階のお部屋もご紹介します〜!こっちもデザインに注目✨


白ベースにアクセントとしてライトブルーのしっくいを一部に施した、しっとりと落ち着いた主寝室。
窓際のペンライトも室内にあわせて野村工務店のインテリアコーディネーターが採用したもの。ほんのりとした灯りが室内の雰囲気をぐっと引きしめます。

あおっち!雑誌の表紙みたいになってるやん :ははは: !!このお家、どこを切り取ってもオシャレやから、ほんとインスタ映えしそう!
しかもオシャレなだけじゃないよ!見てみて!このクローゼット


壁一面ど~んと収納スペース :きらきた: !!

もうこのお家のオシャレ度にあわせた服を全部買いなおして、ここにバーンとつめたいわ!
ダンナさん泣くやろな、、、😅


お隣には子ども部屋。パパの趣味の部屋にもなりそうなカッコいい室内には ぞうさく棚があり、趣味のレコードなどを飾るのにピッタリ!
そして1階にあるのが信じられないぐらい、窓からたっぷり光が入ります!


奥行き2.5mでどうなってんの🤔!?と思ったけど、正面の広〜い横幅をいかした間取りは 奥まっていて部屋が暗い・・なんてこととは無縁です!

担当さん
間口が広いので、全室に光が入り1階でもとっても明るいんですよ!

細長い土地を逆手に取った設計士のアイデアがつまったお家ですね!

続いて、18号地もご紹介します!


さっきの1号地とはガラッと形状の違うお家です。ここ18号地もこだわりや暮らしやすいアイデアなど、見どころがいっぱい!!


ビルトインガレージになっているので、雨の日でも濡れずに車の乗り降りができます。

子どもが寝てしまったり、荷物多い時とか助かる〜!車も汚れにくいからいいね〜!

「18号地」の間取りです↓


しっくい壁の白をベースにした玄関ホールは、手すりのアイアンがアクセント♪
しっくいの壁も職人さんの一手間あり!一部にハケ引き模様をほどこすなどデザインが光ります✨


(※他分譲地の同仕様写真。野村工務店施工例)
そして、最大66足の靴が入る大容量のシューズクローゼットを採用しています。
シューズクローゼットにくわえて土間収納もあるので、アウトドアグッズやカー用品などもしまえて玄関はいつもスッキリ♪

2階がリビングなんですって!レッツゴー!


2本の梁とタタミコーナーがある、落ち着いた雰囲気のリビングダイニング。高天井の先にあるバルコニーと大窓でつながる明るく開放的な空間です。

和モダン~💕1号地とはぜんぜん違う感じで、和室とかあって落ち着くわ :きらきた:


小上がりになった和室は、障子を閉めると個室になる掘りごたつ式のワークスペース。リビング横にあり、こちらにも明るい日差しがたっぷりと届きます。

心が落ち着く、いい空間やね!お茶たてたりしよかな!やったことないけど(笑)


その上部はなんと、8帖のリビングロフトが。

すごい広い!家族全員で寝られるんちゃう?これ、まんま子どもの部屋になるやん!3人目4人目はこの部屋決定やな😏


(※他分譲地の同仕様写真。野村工務店施工例)
たとえばこんな子ども部屋とか :ねこ:

めっちゃインスタ映え〜!子どもたちロフトから降りてこなそうやな(笑)


子どもたちはロフトに、パパはタタミのワークスペースに。そしてママはママ友とゆったりダイニングでおしゃべり :おかあさん:

同じ空間にいながら思い思いに過ごせるLDKっていいなぁ。子どもの様子みながらのんびりって理想やん!
それにキッチン周りの石のタイルがカッコよすぎ!レストランみたいやん♪こんなダイニングで毎日食事とかテンション上がるわ :ハート2:
デザインバッチリなだけじゃないよ。野村工務店さんのお家は、真っ白な壁や天井も壁紙じゃなくて、すべて 漆喰(しっくい)なんですって!

漆喰(しっくい)とは?

抗菌作用が期待でき、ジメジメする梅雨の時期でも快適に過ごせます。

★天然素材からできているので身体に優しい!!「シックハウス症候群」を心配される方、アレルギーの方にオススメ。

★調湿効果があり、カラッと過ごせる!!

★しっくいの主成分は無機質で不燃性物質なので燃焼による有害ガスや蒸気は発生しません。なので火災に強い!!そして丈夫!!

★静電気が発生しにくく、ほこりやハウスダストを寄せ付けにくい素材なので汚れに強く掃除しやすい

★手作業で塗っていくのでコテでムラをつけたり、磨いたり、独自の陰影を表現したり…いろんな表現が可能。ビニルクロスではまねできない美しい風合いを醸し出すことが出来ます

★世界遺産でも使用されてるイタリア製の漆喰(なんと日本では野村工務店さんだけの取り扱い!)

スクリーンショット 2018-10-18 15.50.44

「ちなみに、こちらの防火・防炎をビニルクロスと比べられるキットは欲しいと言っていただけたら無料で差し上げます!」とのこと!

大きな窓がある明るいキッチン。対面式のキッチンカウンターを高くすることで、リビング側からは手元が見えずちらかっても安心。いつもスッキリとした空間をたもてます。
そして、リビング・ダイニング・キッチンと3か所に床暖房がついているので、冬場も暖かく過ごせます :びっくりマーク:

キッチンにも床暖房がついてるのは、うれしいポイントやね!女子には必須です。


さらに、キッチンには収納が2か所にあるので、食材のストックもたっぷり収納できます :音楽:


こちらは、キッチンとは反対側にあるとっても明るいウッドデッキバルコニー。リビングとフラットにつながり、アウトドアリビングとして室内と一体で使えます。
外部水洗やコンセントも備え付けられているので、使い方もいろいろ :びっくりマーク:

ここ開け放って、ホームパーティーとかしたらサイコーやわ!!


リビング横には2面窓の、明るい子ども部屋もあります。
クローゼットやニッチ収納をそなえているので、使い勝手もばつぐんです!

水回りも少しだけご紹介しますね!


1階にあるお風呂は、自然とリラックス姿勢なるように考えられています。

このお風呂、フィット感がいい〜!寝ちゃいそう、、(笑)


床には ほっカラリ床を使用していますよ!

ほっカラリ床 とは?

●床の内側のクッションで畳のようなやわらかさなんです!
断熱材の役割もはたすので冬場でもヒヤッとしません。

●汚れがつきにくく乾きやすいので、掃除がラクチンです。

さらに!!
野村工務店の建てるお家は、見えない部分もしっかりとこだわってるんです!

地震対策として住友ゴムの制震ユニットMIRAIE(ミライエ)を標準装備!

MIRAIEとは…

高減衰ゴムを装着したダンパーで、地震の揺れを吸収・低減し、家の損傷を抑える設備で耐震等級3相当

2017年に震度7を2度も記録した熊本地震の際にも、半壊・全壊ゼロの実績!高い効果を発揮しました※住友ゴム工業調べ

また本震だけでなく、繰り返す余震にも強いつくりとなっています。

デザイン、間取り、そして設備や素材までたっぷりこだわった1号地と18号地はいかがでしたでしょうか?
まだまだご紹介できなかった部分もいっぱいの「オーベルジュコート武庫川」のモデルハウスは見学予約受付中!!

10月8日(土)10日(月・祝)の3日間は、モデルハウスの品評会参加1,000円の商品券がもらえちゃいます!

第1期で即売れ。第2期もやっぱりすごかった!ロフトあるBBQもできるオシャレなおうち【にしつー不動産】

2022年9月22日

↑こちらの記事では、分譲地までのルート案内も掲載中です!


↑これ気になった方はぜひ!!モデルハウスにご来場くださいね〜♪

▼モデルハウスについて詳しくはコチラ▼

モデルハウス見学は詳細ページからどうぞ!

★オーベルジュコート武庫川 ホームページ

お問い合わせ先
■TEL:0120-62-5588
営業時間:9:0017:00
■会社名:株式会社 野村工務店