パーマンコーポレーションは、車中泊やアウトドアはもちろん停電や緊急災害といった非常時にも役立つ、大容量リン酸鉄リチウムイオン電池搭載の「ポータブル電源 1000W」を発売した。
![大容量1000Wのポータブル電源 災害時やキャンプで大活躍](https://cdn.moneytimes.jp/400/231/VNFyIbBpfjgkLjRxqYFWnTsKttbYzTty/2048cee1-efc4-440e-b1b9-f0839b2e4bce.jpg)
新製品は、安全性を最優先に考え、リチウムイオン電池のなかでも最も安全なリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、本体には耐火性の高いアルミカバーと樹脂製の緩衝材を使用している。大容量バッテリ1048Whを搭載しており、一泊分の電源として十分な容量を備えている。
さらに、過充電保護機能、過放電保護機能、温度保護機能、短絡保護機能、過負荷保護機能の5種の保護機能に対応。また、AC出力時には本体側面のファン2枚が回り、バッテリの温度上昇を抑えるため、安心して使用できる。
出力ポートは、3種のUSB端子(3.0対応、Type-Cあり)が計12口、AC100Vが4口、DC12V(アクセサリーソケット、DCジャック)が計3口と合計6種19口の豊富なポートにより、ポート数が足りない、対応したポートが付いていないといった心配もない。
![大容量1000Wのポータブル電源 災害時やキャンプで大活躍](https://cdn.moneytimes.jp/450/338/mZPlMCNxUerbwJFqKjhRwFouOfoCBBYw/8e862ade-7cf5-40e2-a56a-3b2313c2f7ef.jpg)
電源を入れた後に、使用する出力ボタンを押すと出力を開始する。遠距離トラックドライバーの車中泊、キャンプなどのアウトドア、地震・津波・停電などの緊急災害時、キャンピングカーなどの予備電源といった、電源のない場所でも電気を使用できるようになる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック