「船釣り情報」に掲載された船宿の今週の特選釣果情報をお届け。船釣りいでは、レアな魚を狙って釣るのはもちろん、時にゲストとして思わぬレア魚が釣れることも。今回はレアなターゲットに嬉しいレアなゲストをピックアップした。ぜひ多彩な釣果をチェックしてほしい。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

●和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:フィッシング隼)

今週の『船釣り情報』特選釣果 釣れて嬉しいレアな高級魚に熱視線

福岡県:金生丸

乗り合い7人の釣果。アマダイ40~45cm合計4匹、アオナ25~40cm合計30匹、レンコ20~25cm合計180匹、アラカブ20~35cm合計12匹、タカバ25~35cm合計5匹、チカメキントキ25~30cm合計 4 匹、イトヨリ30~40cm合計15匹。今日もいい凪だったので沖のポイントを回って魚はけっこう釣れた。

釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年09月30日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

今週の『船釣り情報』特選釣果 釣れて嬉しいレアな高級魚に熱視線アマダイは船中4匹(提供:金生丸)
 

金生丸

船宿の画像
金生丸(きんせいまる)  >

福岡県の地島を母港とする釣り船「金生丸」で、地島・沖ノ島・小呂ノ島で船釣りを楽しみませんか?ベテランの方から初めての方、女性、お子様まで、釣りを満喫したい方大歓迎です!最終結果だけでなく、出港から着港まで金生丸を思い切り楽しんで頂きたいと思っております!地島・沖ノ島・小呂ノ島の事を長年に渡って知り尽くしたスタッフが、お客様に釣りのポイントやコツを伝授致します!みなさんで楽しく釣るもよし、大物を狙うのもよし。是非、福岡の遊漁船「金生丸」で釣りをお楽しみ下さい。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

福岡県:威徳丸

今年初めて落とし込みに行って来ました!前半苦戦しましたが後半でヤズ、カンパチ、ヒラメ、アコウ、マダイ、ハガツオ多種釣れました!

釣行エリア:福岡県_玄界灘エリア
釣行日:2022年10月03日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

今週の『船釣り情報』特選釣果 釣れて嬉しいレアな高級魚に熱視線落とし込みは魚種多彩(提供:威徳丸)
 

威徳丸

船宿の画像
威徳丸(いとくまる)  >

威徳丸では、皆様方が安心安全でアットホームな環境で釣りを楽しめるよう心がけています。船釣りは非常に贅沢な遊びです。船長の私が知識と経験を駆使して魚が釣れるポイントへ行き、釣りやすいように船を操船致します。気持ちよく釣って、目一杯楽しみたい。船釣りは少し始めるには敷居が高く感じますが、意外とそうでもないんです。初心者の方でも楽しめるようにレンタルなども取り揃えております。お気軽にお問い合わせください。